Rたいむず

我が家でのあんな事、こんな事やそんな事・・・。
1つのジャンルにこだわらず、色々とつづっていきます。

話題のあの場所へれっつらごぉ~

2013年04月24日 14時24分27秒 | 大好き!お買い物

さてさて。さすけにお留守番をお願いして、私は通勤に乗り

ある場所へ・・・・・。

グランフロント大阪です。

ポイントカードの先行入会を済ませて、プレオープンチケットをゲット。

今回は妹と行って来ました。

待っている間、こんな写真も。

今は別場所に移設された、貨物ターミナルです。

今回は2Fより入場しました。

ちょっぴり高級感のある入口です。

10:00オープン時には、かなりの入場待ちの人。

そして、まず北側の棟へ・・・。

主にオフィス関係が多かったように思います。

ささっと見てから、「とりあえず休憩。」と言う事で

Tully'sに行ってみました。

ここのTully'sは、パスタのランチメニューがありました。

また別の日にチャレンジしてみます。

次に南棟に引き返し、レストランの開店待ち。

・・・ですが、タイミングが悪くなかなか食べる所を決められず、どうなるかと

思いましたが何とかある場所に決め、食事してきました。

私はハンバーグランチに。

サラダ・スープ・ライスorパンで、確か2500円だったかと思うのですが・・・。

サラダもスープもかなりボリュームがあり、すべて食べきった時には

お腹満タンでしたよ。

ただ・・・。

小さな子供さん連れの家庭には向いていない、と言うか子供用の小さな椅子は

置かれていませんでした。

メニューも、値段設定も大人向きです。

もちろん、館内にはこのほかにもたくさんのレストランがあるので、その中で

見つけてみてくださいね。

せっかくのプレオープンではありますが、何せ給料日前日。

なので、ほとんど見てるだけにして今回は

これだけのお買い上げとなりました。

このお店は、主に関東に出店されていて関西には京都に1店舗あるのみです。

タルトケーキがおいしいようですが、1カットが500円以上の物ばかりで。

これまた次回にと言う事に・・・。

に戻ると・・・・・。

残念ながら、お留守番失敗でした。

実は昨日の夕方のお留守番に続いての失敗です。

はぁ・・・・・。

さて、いよいよオープンですが今日1日で制覇出来なかった分を、

オープン後に徐々に。 

 


本日の高校男子のお弁当

2013年04月24日 14時15分04秒 | れっつくっきんぐ!

こんにちは。

先程、外出先より戻って来ました。

外出先でのお話は、また改めて・・・・・。

今日も1人分の製作でした。

・鶏肉のロールかつ

・出し巻き玉子

・ワンピースかまぼこ

・小松菜のおひたし(冷凍)

・ベーコン入りマカロニ

・大学いも(冷凍)

・デザート(いちご)

何とか自作のおかずを3品入れました。

今朝のおすそ分けは、レタスといちごの2品。

いただきます。

明日も多分きっと、おすそ分けはいちごかな。

そして、今日はこの後やや長めのお留守番となるのであります。