久しぶりにパズル🧩を始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3b/fd6c822e735abf674f92ae30173aa1fc.jpg?1634087093)
A day at the bookstore
私はMichael Storringsのパズルが好きです。色使いがとても綺麗なのと、ニューヨークをテーマにしたシリーズが多いからです。
パズルを始めるといつも次男が寄ってきます。今日も私と一緒にパズルを少しして、疲れると私の横で絵を描いていました。長男はビーズアートを私の横でやってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dd/d5c04ee165a9f388badc6bef91603bc5.jpg?1634169535)
パズルの枠のピースが完成してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fe/29428e9435559746e146979f003020b9.jpg?1634088667)
ニューヨークのセントラルパーク。オフィスに飾ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3f/90b788151c8787ed86088870715292a0.jpg?1634170732)
この右下、59th street と5th Avenue は主人との初デートの待ち合わせの場所でした。ここで待ち合わせをしてセントラルパークズーに一緒に行きました。動物園を初デートに選ぶのは、なかなか素敵なチョイスだなぁと思ったのを覚えています。レストラントだと緊張するし、うまく会話が続かなかったら逃げ場がないですか、動物だったら飽きずに見ていられます。おさるを見ながら、将来の夢を語り合ったことを覚えています。
2011年10月16日。その時のチケットを2人とも取っておいたので、結婚式の祝儀で頂いたのし袋を使ってアートにしてみました。日本ののし袋のアートって、すごく素敵だと思うんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ef/577efe03f4aa7e637bf040318d7d550c.jpg?1634169870)
主人はこのチケットは🎫、もしかしたら自分の人生の大切な記念になるかもしれないと思い、パスポートをしまってある金庫と一緒に袋に入れて保存していてくれました。
それを見た時、ニューヨークの殺伐とした人間関係に慣れていた私は、とても感動しました。この人には日本人の小さな幸せの感覚がわかるのかもしれないと思った瞬間でした。
私の場合は、自分の財布にこの半券が残っているかを急いで確認したら、たまたま残ってました🙄🙄🙄。
毎日仕事は大変で、とってもストレスフルですが、小さな幸せを忘れないようにしていきたいと思います。今日もお疲れ様です。