今週の怒涛のような1週間でした。
まず先週あった事に関しては、私の上司が彼女に注意をしてくれました。私の上司は彼女の上司でもあリ、メールもコピーされていたので特に私から動く必要もなく、彼女の言動が理に適ってないと100%賛同してくれました。
プロジェクト自体は今週1週間でかなり進展したと思います。仕事の道筋を決めていくまでが苦しい時期でもありましたが、かなり定まって来ました。
このプロジェクトに続いて、もう一つしなくていいと思ったプロジェクトの決行が決まりました。CFOにかなり圧力をかけられました。CFOはCEOの次の動きを読み取って敏感に行動しているだけなので、やるしかありません。
私はCalmと言うアプリを使っているのですが、朝のメディテーションものすごく効果を感じました。10分間アプリを聴きながら呼吸をしていくだけなのですが、ものすごくリラックスできて仕事に集中できて、物事をより客観的に落ち着いて捉え仕事に集中できていることに気がつきました。難しいことではないので、毎日続けていくようにします。
そして今週は私を支えてくれているチームに本当に感謝を感じた週でもありました。皆さん本当にとっても優秀で、私は本当に良い部下に恵まれたと感謝の気持ちで一杯です。
プロジェクトを引き受けたことに関しては、最初直属の部下達は疑問だったみたいですが、プロジェクトを引き受ける事によって、シニアマネージメントに感謝され、来年のボーナスや昇給、そして結果的には自分達の仕事がよりスムーズに行くという事実を理解してくれたみたいです。一緒に仕事をして、お互いに感想をシェアできるというのは、ありがたいことだなぁとしみじみ感じました。良い週末を迎えられそうです❣️