![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ce/02d64bcb18d2605e0f1c7de1820cc6fe.jpg)
夏が終わると、アメリカでは一気にハロウィンモードに変化します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/aa/61154f49ac227c9727a0dda8a390bd0c.jpg?1632696401)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c7/04dbc3d14a6f0a15511eafb2c5b39931.jpg?1632696423)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/96/f00a210bcc678d2ce35b0f3a33b145b5.jpg?1632696553)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/30/a40a17671d8dbda11a8471ab5df2ab82.jpg?1632696633)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d4/6e84b81a12c373034a154f4c580f44ed.jpg?1632696899)
トマトが欲しくてファームに行ったらもうパンプキンがずっしりと並んでます。パンプキンのオレンジっていいですよね。見ていてほっとする色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/aa/61154f49ac227c9727a0dda8a390bd0c.jpg?1632696401)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c7/04dbc3d14a6f0a15511eafb2c5b39931.jpg?1632696423)
我が家では毎年大きめのパンプキンをデコレーション用に2、3個購入しますが、10月末まで持たせるにはちょっと早い気がして、比較的小さめのものを選んで飾ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/96/f00a210bcc678d2ce35b0f3a33b145b5.jpg?1632696553)
思わずパンプキンパイも買ってしまいました。アメリカはパンプキンパイとか、シンプルで、手の混んでないものが、美味しい気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/30/a40a17671d8dbda11a8471ab5df2ab82.jpg?1632696633)
食後にホイップクリームを添えていただきました。シナモンが効いていてとっても美味しい。子供達にも大好評です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d4/6e84b81a12c373034a154f4c580f44ed.jpg?1632696899)
そういえば今年の衣装まだピックアップしてません。次男はまだ去年の忍者のコスチュームが切れますが、お揃いの長男のコスチュームは今年はもう小さくなっていました。ハロウィンは毎年10月31日。正直かなり寒いので❄️、我が家では大体夕方に行きます。ハリーポッターとか最近長男がはまっているもので良いコスチュームが見つかるといいな。ハロウィン🎃🎃🧟♀️👻🧟♂️。去年はコロナの影響で、トリックアンドトリートはありませんでした。子供にとってはとても大きな行事なので、今年は楽しめますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます