とーいとかりんのこっこ部屋

日々のこと、子供のこと、好きなこと、いろいろと。

地震と停電

2018年09月07日 21時59分48秒 | 日記・エッセイ・コラム
今日の夕方、地震による停電が復旧。
心配してくれたり励ましてくれた皆さま、心強かったです。
ありがとう。

昨日の夜はランタンの灯りのもと、ラジオで災害状況を確認しながら、圧力鍋で炊いたご飯と大量に作ったおでんを食べました。

ブクブクが止まっちゃったから金魚の水換えしたり、お湯が出ないからギャーギャー言いながら水で身体洗ったり、信号ついてない交差点、ドキドキしながら運転したり、充電はあるけど圏外だったり、手で洗濯してしぼるのが大変だったり、仕事場はまだ復旧してなくて大変!!とかあるけど、市内じゅう停電だから真っ暗で、本当にきれいな星空が見られたり、ママ友さんが娘に親切にしてくれたり、職場の上司さんが水が出ないのにあるものでお昼ご飯作ってくれたり、インスタやブログで励ましの言葉に心があったかくなったり、もしました。

ただ、電気が点いてテレビを見てみると涙が出てくるような話が。
心が痛みます。
あたしの大変なんて大変じゃない。