習字教室。
嬉しいって笑顔や真剣に書く姿、なんて可愛いんだろ、と、また思いました😊。
初めて大きな筆で大きな半紙に書く、5歳の女の子。
『この「り」の字のしゅ〜〜ってなるとこがとっても素敵に書けたね〜〜』
と言ったら、ものすご〜くニコニコして嬉しそうな顔😊。そばでそれを見てるお母さんもニコニコ😊。あたしもニコニコ😊。
お姉さん組はいつもの和室がせまいのでリビングで横並びで。
お姉さん組のお母さん達にはLINEで書いてる様子の動画を送信。
喜んでくれたよ〜。
真剣に書く姿にキュン💕としました。
今日はお仕事から帰って、あわててリビングのテーブルやソファー移動して掃除機かけて💦6人分の新聞敷いて、道具の準備。
ちゃんと教えられるか、ちょー緊張😆。
汗💦。
見本に書いたやつ、座る位置と反対に飾ってるし(笑)写真2枚目。
「えーとー、こっちがこれだ!」って直したつもりが結果反対になってて(笑)。もう!💨
ま、それも全部、正直にお母さん達に白状したら一緒に笑ってくれました😆。あは〜〜😅。
シーンとしてたら緊張するからラジオをかけてるの。
私「あ!これ!あいみょんの新曲じゃない?」
娘『お母さん!今みんな書いてるの😠!!』
と怒られるし😆。
無事に?(笑)終わって、本当にホッとして、脱力。
あと3週、これが続きます😆。