おたまじゃくしを眺めながら。

おそらく、音楽の話が中心になると思います。思っていることを、綴っていきたいと思います。

9月休みのはず・・

2021-09-27 13:50:15 | 音楽

 9月休みの最中で、今朝はゆっくり起きて、音楽を聴きながら朝食をとっていると、ピアノの生徒さんからTextが・・・ Textって、日本で言う、携帯メールみたいな感じかな?それとも、Line?日本にはないそうですね。

 休みの日の朝っぱらから、Theoryの質問(笑)。熱心な生徒さん。学校が休みだから、勉強してたみたい。なんだかちょっと嬉しい。でも、頑張り過ぎないように、注意してみてあげないと・・・ 

 子どもを教えていると、みんなそれぞれ違って、個性があるから、一人一人に向き合わないといけない。だから、ピアノの生徒さんは、20人以上はとらないことにしているんだけど、そのせいで、順番待ちの子どもがいるのも事実。

 楽理(楽典?)の生徒さんの方が、そういう意味では楽。でも、楽理の生徒さんと私の距離は、ピアノの生徒さんと私の距離ほど近くない。

 私が子どもの頃を考えると、私とピアノの先生の関係って、私と生徒さんの関係と全然違った。先生には怖くて逆らえなかった。楽理(楽典)と聴音の先生とは、すごく仲良しだった。聴音の先生には、ずいぶんいたずらしたなあ~(笑)

 いたずら大好きなんだよね~。だから、ピアノの生徒さんは、私が毎週のように、何かいたずらをするのを知っているから、時々何もしないと、反対にビックリするみたい(笑)。今週のいたずらは、何にしようかな(笑)。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿