大阪桐蔭と仙台育英の試合は、ドラマティックなサヨナラで仙台育英がモノにしました! バイクメンテや仕事で使う工具の段取りして、落ち着いた8回裏からビールを飲みながら試合をテレビで観てたんですが、乱打戦かなって思ってたけど1-0と意外にも投手戦
そして誰もが大阪桐蔭の勝利と確信した9回裏2死ランナー無しからの、劇的展開で仙台育英の勝利! 一塁手のベース踏み外しがどうのより、それでもまだ満塁ながら2死なんだから次の打者を打ち取れば大阪桐蔭の勝利。 でも次の打者、馬目選手がセンターオーバーの逆転サヨナラ打を放って天晴れでした~! 高校野球はホント、終わるまでわからんねぇ。 史上初となる、2度目の春夏連覇を逃した大阪桐蔭は残念でした。
休みも多くって最近更新が頻繁になりましたが、明後日から忙しくなるしで書けるうちにっと ただの記録としてブログなんで、いつでもいいんだけどねぇ。
お盆休みの後半に入った16日は、バス釣りに行きました。 8月入って行ってなかったので、丁度1ヶ月ぶり。 暑いしバスも人間も活性悪いでぇ・・・
暑いから、デニムのミニスカに着替える。 今日はカントリー風ww
8月、幸先いいスタート! 30cmくらいで形は小まいけど・・・2匹ゲット 7月初日はダメだったけど、ここんとこ4戦ボウズなし でも40は超えたの釣りたい
お盆休み最終日は天気も良いしグリップも替えたので、最近乗ってなかった方のバイクでお出かけした。
行くところに迷ったけど、去年の5月に行った大川嶺まで。 木陰を走てったらメチャ涼しく、秋の気配も感じられました。 高千穂走ってる時も、気温が違ってたなぁ~ あのとき鹿児島・熊本・大分で37°だった。 高千穂は涼しくって気持ち良かった
そこでお着替えとお昼。 今回は母が握ってくれた?握らせたおにぎりと、買ってきてくれてたローストビーフ。 大自然で標高1500mともなると空気は違うし、吹く風はもう初秋で最高でした~
前回と違うルートで、また笠取山山頂まで登って見ようかしら
全体的に笹しかないけど、ツツジが見頃だった5月。 今夏、可愛らしい小さな花がありました。
やっぱり登ってると汗がダラダラ 髪の毛から汗が滴り落ちる・・・まとまりが悪いので髪を束ねる。
2回目の笠取山山頂に登頂~ 前よりは大したことないですぅwww 前回は、違うところから登ったみたいで大変でしたが・・・
今年流行りのレース。 でもスカートの方は透け具合が酷いので、人が多いところではあまり穿けそうにもないかな・・・買ったばかりだけど捨てようか
違う嶺に。 開聞岳もこれくらい登りやすかったらなぁ・・・などと思いながら後にしました。
帰りに林道を少し寄り道。 あまり面白くはなかった・・・引き返す。
美川スキー場 まだここは紫陽花が咲いてた。 7月中~下旬ころ来てたらもっと綺麗だったかも
頂に登った自分へのご褒美に、頂 帰ってからのコイツは美味かった~
そして誰もが大阪桐蔭の勝利と確信した9回裏2死ランナー無しからの、劇的展開で仙台育英の勝利! 一塁手のベース踏み外しがどうのより、それでもまだ満塁ながら2死なんだから次の打者を打ち取れば大阪桐蔭の勝利。 でも次の打者、馬目選手がセンターオーバーの逆転サヨナラ打を放って天晴れでした~! 高校野球はホント、終わるまでわからんねぇ。 史上初となる、2度目の春夏連覇を逃した大阪桐蔭は残念でした。
休みも多くって最近更新が頻繁になりましたが、明後日から忙しくなるしで書けるうちにっと ただの記録としてブログなんで、いつでもいいんだけどねぇ。
お盆休みの後半に入った16日は、バス釣りに行きました。 8月入って行ってなかったので、丁度1ヶ月ぶり。 暑いしバスも人間も活性悪いでぇ・・・
暑いから、デニムのミニスカに着替える。 今日はカントリー風ww
8月、幸先いいスタート! 30cmくらいで形は小まいけど・・・2匹ゲット 7月初日はダメだったけど、ここんとこ4戦ボウズなし でも40は超えたの釣りたい
お盆休み最終日は天気も良いしグリップも替えたので、最近乗ってなかった方のバイクでお出かけした。
行くところに迷ったけど、去年の5月に行った大川嶺まで。 木陰を走てったらメチャ涼しく、秋の気配も感じられました。 高千穂走ってる時も、気温が違ってたなぁ~ あのとき鹿児島・熊本・大分で37°だった。 高千穂は涼しくって気持ち良かった
そこでお着替えとお昼。 今回は母が握ってくれた?握らせたおにぎりと、買ってきてくれてたローストビーフ。 大自然で標高1500mともなると空気は違うし、吹く風はもう初秋で最高でした~
前回と違うルートで、また笠取山山頂まで登って見ようかしら
全体的に笹しかないけど、ツツジが見頃だった5月。 今夏、可愛らしい小さな花がありました。
やっぱり登ってると汗がダラダラ 髪の毛から汗が滴り落ちる・・・まとまりが悪いので髪を束ねる。
2回目の笠取山山頂に登頂~ 前よりは大したことないですぅwww 前回は、違うところから登ったみたいで大変でしたが・・・
今年流行りのレース。 でもスカートの方は透け具合が酷いので、人が多いところではあまり穿けそうにもないかな・・・買ったばかりだけど捨てようか
違う嶺に。 開聞岳もこれくらい登りやすかったらなぁ・・・などと思いながら後にしました。
帰りに林道を少し寄り道。 あまり面白くはなかった・・・引き返す。
美川スキー場 まだここは紫陽花が咲いてた。 7月中~下旬ころ来てたらもっと綺麗だったかも
頂に登った自分へのご褒美に、頂 帰ってからのコイツは美味かった~