やわらかくて安全・安心『リングビー』 ブログ

小学校への出張授業、ニュースポーツ「スコアーズ」、投力向上について、などなど…

リングビーとは?

ゴムスポンジ製のフライングディスク。 ボールと同じように上から投げることができます。投力向上を目的として小学校への出張授業も行っています。出張授業の詳細はコチラ→リングビーホームページ

渋谷区の小学校に行ってきました!

2010-07-02 08:51:43 | 小学校
おはようございます!リングビーの三喜工業です。

昨日は、リングビーの授業で渋谷区の小学校に行ってきました。
5年生の児童の皆さんが授業を受けてくれました。

1回目の昨日は、リングビーの特徴や投げるコツを説明した後、
2人1組で練習をしてもらいました。

いつも通り、上手に投げられない子にリングビーの握り方や
手首の使い方を教えると、うまく回転がかかって上手に
投げられるようになりました。

昨日は、校長先生と教育委員会の教育政策担当の方も
授業をご覧になっていました。
お二人とも、暑い中子どもたちと一緒になってリングビーを
投げてくれました。

授業の後に感想を聞くと、子どもたち皆がとても楽しそうに
やっていたのが印象的だったとおっしゃってました。
また担任の先生からは、
ボールを投げるのが苦手な子が、リングビーを上手に
投げているのでびっくりした、
リングビーだと、手首を使えば遠くに投げられるという事が
分かりやすい、
というお話をいただきました。

現在、子どもたちの投げる力が以前と比べて低下していて、
学校の先生方の間でも問題意識が強いです。

ボールを使ったゲームだとあまり参加したがらない子でも
リングビーのゲームなら楽しめるのでは、と思います。

リングビーを体育の授業で使う事によって、投げる力の
向上に一役買えればこんな嬉しいことはありません。

今日は、これから2回目の授業をしにお邪魔してきます。
2回目はスローランゲームの説明と練習をする予定です。

心配していた天気も大丈夫そうなので、子どもたちと
一緒に楽しんできます!

フライングディスク リングビーのホームページ
http://www.ringbee.jp/