おはようございます!
リングビーの三喜工業です。
今朝の川崎は快晴、秋晴れという言葉がぴったりの朝です。
さて昨日は渋谷区の広尾小学校でリングビーの授業をさせて
いただきました。
▼広尾小の校庭。校庭は全面人工芝。校舎はとても趣があります。
昨日は、先週の木曜に引き続き2、3回目の授業を行いました。
授業を受けてくれたのは4年生の皆さんです。
▼2人1組でリングビーを投げる練習
昨日は投げる練習をした後、予定通り
リングビースローランゲームを行いました。
4年生だとルールを理解するのに少し時間がかかることも
あるのですが昨日は皆ルールをしっかりと理解し、
とても楽しそうに一生懸命やっていました。
昨日の東京は26℃まで気温があがったそうで、暑い中で
2時間続けての体育の授業でした。
授業の最後には、汗をびっしょりかいている子もいたので、
「疲れた?」と聞いたら「全然!もっとやりたい!」という
返事が返ってきました。
広尾小の皆もリングビーを気に入ってくれたようです。
最後に担任の先生にも感想を伺いましたが、
「できる子とできない子の差がつきにくく、皆が活躍できる
ところがいい」
と言っていただきました。
先生にも児童の皆さんにも気に入っていもらえてホントに
良かったです!
リングビーもっともっと広めていきたいと思います!
フライングディスク リングビーのホームページ
http://www.ringbee.jp/