10/4,10/6,10/11の3日間に渡り西東京市の本町小学校でリングビーの出前授業をしてきました。
本町小学校での出前授業は昨年度に引き続き2回目。リピートしていただけるのは嬉しいです!
授業を受けてくれたのは3年生2クラス。みんな元気です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/46/872e02fefb885c3234c5d671baf9a6f8.jpg)
リングビーの特徴と投げ方を説明した後は2人1組で投げる練習。
リングビーを上手に投げるコツは4つ。
①リングビーの持ち方
②肘を肩よりも上に上げる
③手首を使って回転をかける
④投げる手と反対の足を踏み出す
の4つです。
みんなすぐうまくなりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/08/aef53916b736902522d4077d0f403abe.jpg)
みんなが上手に投げられるようになったところで恒例の遠投競争。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e2/70b09cbd570cbd9969609db83a8a01a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5a/efe4850e8d39f00bb3911c10e28a0976.jpg)
そしてスローランゲームの試合。昨年度と同じように1組と2組の対抗戦で行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bf/8f45ac1a3df7aab981cf07fbc009acb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/16/78e677de7c17d7956d8f4ae3ffec26de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/76/50a4c9e431c920795850cf64023c4a65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9a/a099f47de4ce62f585683035a9ff8c9e.jpg)
スローランゲームは1組・2組がそれぞれ4チームに分かれ、各チーム2試合ずつ行いました。
結果は1組が6勝,2組が10勝でした。ただ個人の得点のベスト5のうち4人は1組でした。
今回、3回の授業を通してみんな投球フォームがとてもきれいになりました。
本町小学校は昨年度リングビーを20個導入してもらっていますので、今回身についた投球フォームを忘れないように引き続きリングビーを使い続けてもらえると嬉しいです!
次回スポコレ「スコアーズ」のお知らせ
開催概要は以下の通りです。
----------------------------------------------------------
【開催概要】
日 時:2017年11月28日(火) 19:45~21:15
場 所:スクエア荏原ひらつかホール
主 催:スポコレ (協力:日本リングビー協会)
参加費:500円
持ち物:運動ができる服装・体育館シューズ、飲み物、タオル等
※体育館シューズは室内用に限ります(未使用でも屋外用は不可)
-----------------------------------------------------------
お申し込みはこちらから⇒スポコレホームページ
フライングディスク リングビーのホームページ
http://www.ringbee.jp/
リングビーの購入はコチラ ⇒ リングビー購入方法
本町小学校での出前授業は昨年度に引き続き2回目。リピートしていただけるのは嬉しいです!
授業を受けてくれたのは3年生2クラス。みんな元気です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/46/872e02fefb885c3234c5d671baf9a6f8.jpg)
リングビーの特徴と投げ方を説明した後は2人1組で投げる練習。
リングビーを上手に投げるコツは4つ。
①リングビーの持ち方
②肘を肩よりも上に上げる
③手首を使って回転をかける
④投げる手と反対の足を踏み出す
の4つです。
みんなすぐうまくなりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/08/aef53916b736902522d4077d0f403abe.jpg)
みんなが上手に投げられるようになったところで恒例の遠投競争。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e2/70b09cbd570cbd9969609db83a8a01a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5a/efe4850e8d39f00bb3911c10e28a0976.jpg)
そしてスローランゲームの試合。昨年度と同じように1組と2組の対抗戦で行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bf/8f45ac1a3df7aab981cf07fbc009acb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/16/78e677de7c17d7956d8f4ae3ffec26de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/76/50a4c9e431c920795850cf64023c4a65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9a/a099f47de4ce62f585683035a9ff8c9e.jpg)
スローランゲームは1組・2組がそれぞれ4チームに分かれ、各チーム2試合ずつ行いました。
結果は1組が6勝,2組が10勝でした。ただ個人の得点のベスト5のうち4人は1組でした。
今回、3回の授業を通してみんな投球フォームがとてもきれいになりました。
本町小学校は昨年度リングビーを20個導入してもらっていますので、今回身についた投球フォームを忘れないように引き続きリングビーを使い続けてもらえると嬉しいです!
次回スポコレ「スコアーズ」のお知らせ
開催概要は以下の通りです。
----------------------------------------------------------
【開催概要】
日 時:2017年11月28日(火) 19:45~21:15
場 所:スクエア荏原ひらつかホール
主 催:スポコレ (協力:日本リングビー協会)
参加費:500円
持ち物:運動ができる服装・体育館シューズ、飲み物、タオル等
※体育館シューズは室内用に限ります(未使用でも屋外用は不可)
-----------------------------------------------------------
お申し込みはこちらから⇒スポコレホームページ
フライングディスク リングビーのホームページ
http://www.ringbee.jp/
リングビーの購入はコチラ ⇒ リングビー購入方法
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます