goo blog サービス終了のお知らせ 

やわらかくて安全・安心『リングビー』 ブログ

小学校への出張授業、ニュースポーツ「スコアーズ」、投力向上について、などなど…

リングビーとは?

ゴムスポンジ製のフライングディスク。 ボールと同じように上から投げることができます。投力向上を目的として小学校への出張授業も行っています。出張授業の詳細はコチラ→リングビーホームページ

山谷小の皆さん、ありがとうございました!

2010-07-06 08:25:05 | 小学校
おはようございます!リングビーの三喜工業です。

昨日は渋谷区立山谷小学校にリングビーの3回目の授業で行ってきました。

山野小学校は、渋谷区代々木にある小学校で、校庭に入ると
全面に敷かれたきれいな人工芝がまず目を引きます。

▼山野小学校の校庭


▼校庭全面に敷かれた人工芝


昨日は校長先生と区の教育委員会から3名の方が授業を
見に来られました。

3回目の授業は、スローランゲームの試合です。

子どもたちは皆練習の成果を発揮して、一生懸命投げたり
走ったりしていました。

1試合が終わる頃には子どもたちは汗びっしょりです。
試合は4チームで2回戦を行い1位のチームを決めました。
他の学校と同様とても盛り上がりました。

授業の後半には、1回目の授業でもやった遠投を行いました。
まず男子が横一列に並んでリングビーを一斉に投げて、
一番を決めます。男子の次は女子です。

遠投には、担任の先生や教育委員会の方たちも参加して、
こちらも盛り上がりました。

▼遠投の様子


授業の最後には、リングビーの授業は楽しかったと
皆が行ってくれました。皆が楽しんでくれて
私たちも嬉しいです。

そして今回嬉しかったことがもう1つ。

今日の遠投ゲームは男女2回ずつ行ったんですが、
女子で1番になった2人は、最初の授業で皆と比べて
あまり上手に投げられなかった子だったそうです。

授業が終わってから、担任の先生が教えてくれました。

本人たちにとっても嬉しいことだと思いますが、
担任の先生もとても喜んで下さいました。

今までスポーツがあまり好きじゃなかったり苦手意識が
ある子がリングビーをきっかけに、体を動かすことの
楽しさを知ってくれたら、私たちもとても嬉しいです。

今回3階の授業を受けてくれた5年生の児童の皆さん、
授業の機会を与えて下さった校長先生はじめ先生方、
そして授業を見に来て下さった、教育委員会の皆さん、
どうもありがとうございました。
機会があればまた是非宜しくお願いします。

フライングディスク リングビーのホームページ
http://www.ringbee.jp/

渋谷区の小学校に行ってきました!

2010-07-02 08:51:43 | 小学校
おはようございます!リングビーの三喜工業です。

昨日は、リングビーの授業で渋谷区の小学校に行ってきました。
5年生の児童の皆さんが授業を受けてくれました。

1回目の昨日は、リングビーの特徴や投げるコツを説明した後、
2人1組で練習をしてもらいました。

いつも通り、上手に投げられない子にリングビーの握り方や
手首の使い方を教えると、うまく回転がかかって上手に
投げられるようになりました。

昨日は、校長先生と教育委員会の教育政策担当の方も
授業をご覧になっていました。
お二人とも、暑い中子どもたちと一緒になってリングビーを
投げてくれました。

授業の後に感想を聞くと、子どもたち皆がとても楽しそうに
やっていたのが印象的だったとおっしゃってました。
また担任の先生からは、
ボールを投げるのが苦手な子が、リングビーを上手に
投げているのでびっくりした、
リングビーだと、手首を使えば遠くに投げられるという事が
分かりやすい、
というお話をいただきました。

現在、子どもたちの投げる力が以前と比べて低下していて、
学校の先生方の間でも問題意識が強いです。

ボールを使ったゲームだとあまり参加したがらない子でも
リングビーのゲームなら楽しめるのでは、と思います。

リングビーを体育の授業で使う事によって、投げる力の
向上に一役買えればこんな嬉しいことはありません。

今日は、これから2回目の授業をしにお邪魔してきます。
2回目はスローランゲームの説明と練習をする予定です。

心配していた天気も大丈夫そうなので、子どもたちと
一緒に楽しんできます!

フライングディスク リングビーのホームページ
http://www.ringbee.jp/


スポコレさんとの共同企画第3弾!

2010-07-01 08:28:28 | イベント
おはようございます!リングビーの三喜工業です。

今日の川崎は曇り空です。午前中には晴れ間ものぞくようです。
今日は7月1日、早いもので今年ももう折り返しです。

さて、6月19日に予定していたスポコレさんとの共同企画第3弾は
残念ながら雨のため中止になってしまいましたが、次回の日程が
決まりました。

日時:7月24日(土)
場所:代々木公園ドッグラン前

スポコレレクリエーション部とは?⇒【Spocolle】ホームページ

遊び感覚でスポーツを楽しみたい人に、気軽にスポーツを
する場を提供してくれるサイトです。

過去2回このレクリエーション部で、リングビーを使って遊びました。

▼その時の様子はコチラ


今回は2人一組で参加できるゲームをやって、一番得点が高かったチームには
賞品を進呈、という企画をやりたいと思っています。

リングビーはまだ世の中に広まっていない新しい遊具です。
動画を見てリングビーをやってみたくなった方、新しいものに興味が
ある方、是非参加してみて下さい!

【スポコレ】のホームページ
http://www.spocolle.com/recreation/


フライングディスク リングビーのホームページ
http://www.ringbee.jp/