実はまた画像溜まってんスよ(^-^;)
ってわけでポイポイ貼っていきますよっと(;^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/81/0a767525b1a7c41fba6b4af79cee35fa.jpg)
A4の紙で、お手製のCDジャケットを作ろうというもの。
キレイに折れば、なかなかオシャレなのが出来そうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/01/423852bb37fc1351517566e65b71306d.jpg)
『茨城県』は、イバラギじゃなくて、イバラキですよって話。
変換はイバラギでも出来ます。
ちなみに、大阪府の『茨木市』もイバラギシじゃなくて、イバラキシなのだそうです。
なんでその話を出すのかって言いますと、某小説で両方の『イバラキ人』が、「『ギ』と濁らない方のイバラキです」と説明したエピソードがありましてね、妙に印象に残りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/34/4fbefeb0a3028852b6c2bb5d0268d413.jpg)
まぁ、分からない方にはサッパリでしょうが、分かる方にはイッパツです。
某コンビニ、まぁどこのチェーンかバレバレですが、なんでもない顔してアルバイトしていたそうです。
…………群馬県の前橋市あたりなんですかね?(;^-^) (分かる人向けのネタ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2b/02ef3e0ebb01f48c8cedc242f0a221a1.jpg)
え~~………………。
お高くなるらしいですわよ、奥さん?(;・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c6/4c15facddc44861389f52967b182183f.jpg)
いや、まぁ、おとなしくしている分にはいいんですけれどもね。
暴れだすと手に負えないって言いますか、それ、原則的に生きて帰ってこれない電車じゃなかったですかね?(;^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/f41a4e1651b478d35ebff834fd0666a8.jpg)
え~~………………。
キスするお相手がいる方が、お金はメリメリ減っていきますからね!!(;^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/da/f25b7151360f9c64554cd046c78b76ec.jpg)
これ、ワザとなんですかね? 前にも似たようなネタがありましたが。
くまモンのTシャツと、象印のマークが一致しちゃった感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ec/75086885073c576fe66ac5c20b050d20.jpg)
それ以上はいけません!!(;^-^)
ピクミンのネタって、あちらこちらにありますよね^^;
それだけ、大人から子供まで、印象に残りやすい斬新なコンセプトだったのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/30/7e3e271acddb83f69727d63c223272f2.jpg)
電光案内を、よく読むとオカシイです。
いや、よく読まなくてもオカシイって解るでしょう!?(;^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d7/3e5e3aeb8dedbc8713393b855d7d3a13.jpg)
とても可愛くキマってますよね。
やはり、女の子が生まれた御家庭ではこんな感じでお人形さん扱いしちゃって、子供の方もまんざらでもない、おじいちゃんおばあちゃんは目尻が下がってとろけそうな顔しちゃうなんて、なんかイイですよね。微笑ましい一枚でした。
………………5歳になる弟……………………弟!?(^-^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b8/fa0a9bb9e0b179b6ef3ed23ebdfa03a8.jpg)
あえて詳しくは申しません。どうかお察しください(^-^;)
これ、ぜ~んぶアレなのだそうです。
子供が興味持ったらどうすんだコレ(;^-^)
いや、最後にあんなのを持ってくるあたりが、いかにも私らしいと申しますか…………。
ってわけで、今日はここまでです。
だって、途中に持ってきたら気まずいでしょ?(;^-^)
←例のアレです!! お気が向かれましたら。
ってわけでポイポイ貼っていきますよっと(;^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/81/0a767525b1a7c41fba6b4af79cee35fa.jpg)
A4の紙で、お手製のCDジャケットを作ろうというもの。
キレイに折れば、なかなかオシャレなのが出来そうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/01/423852bb37fc1351517566e65b71306d.jpg)
『茨城県』は、イバラギじゃなくて、イバラキですよって話。
変換はイバラギでも出来ます。
ちなみに、大阪府の『茨木市』もイバラギシじゃなくて、イバラキシなのだそうです。
なんでその話を出すのかって言いますと、某小説で両方の『イバラキ人』が、「『ギ』と濁らない方のイバラキです」と説明したエピソードがありましてね、妙に印象に残りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/34/4fbefeb0a3028852b6c2bb5d0268d413.jpg)
まぁ、分からない方にはサッパリでしょうが、分かる方にはイッパツです。
某コンビニ、まぁどこのチェーンかバレバレですが、なんでもない顔してアルバイトしていたそうです。
…………群馬県の前橋市あたりなんですかね?(;^-^) (分かる人向けのネタ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2b/02ef3e0ebb01f48c8cedc242f0a221a1.jpg)
え~~………………。
お高くなるらしいですわよ、奥さん?(;・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c6/4c15facddc44861389f52967b182183f.jpg)
いや、まぁ、おとなしくしている分にはいいんですけれどもね。
暴れだすと手に負えないって言いますか、それ、原則的に生きて帰ってこれない電車じゃなかったですかね?(;^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/f41a4e1651b478d35ebff834fd0666a8.jpg)
え~~………………。
キスするお相手がいる方が、お金はメリメリ減っていきますからね!!(;^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/da/f25b7151360f9c64554cd046c78b76ec.jpg)
これ、ワザとなんですかね? 前にも似たようなネタがありましたが。
くまモンのTシャツと、象印のマークが一致しちゃった感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ec/75086885073c576fe66ac5c20b050d20.jpg)
それ以上はいけません!!(;^-^)
ピクミンのネタって、あちらこちらにありますよね^^;
それだけ、大人から子供まで、印象に残りやすい斬新なコンセプトだったのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/30/7e3e271acddb83f69727d63c223272f2.jpg)
電光案内を、よく読むとオカシイです。
いや、よく読まなくてもオカシイって解るでしょう!?(;^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d7/3e5e3aeb8dedbc8713393b855d7d3a13.jpg)
とても可愛くキマってますよね。
やはり、女の子が生まれた御家庭ではこんな感じでお人形さん扱いしちゃって、子供の方もまんざらでもない、おじいちゃんおばあちゃんは目尻が下がってとろけそうな顔しちゃうなんて、なんかイイですよね。微笑ましい一枚でした。
………………5歳になる弟……………………弟!?(^-^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b8/fa0a9bb9e0b179b6ef3ed23ebdfa03a8.jpg)
あえて詳しくは申しません。どうかお察しください(^-^;)
これ、ぜ~んぶアレなのだそうです。
子供が興味持ったらどうすんだコレ(;^-^)
いや、最後にあんなのを持ってくるあたりが、いかにも私らしいと申しますか…………。
ってわけで、今日はここまでです。
だって、途中に持ってきたら気まずいでしょ?(;^-^)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner004.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)