知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

紅梅

2008年02月15日 | Weblog
今年は 暖冬かと思っていたら 2月になって急に寒い日が続き めずらしく雪景色なども 見ることが出来ました。
でも 桃の花は この寒さの中 いつも通りに花を付け 良い香り漂わせています。
ちゃんと咲く時を知っている花って素晴らしいですね。
私たちは、常に予定は 立てても なかなかその通りには行かないものです。
でも だから 退屈しないんでしょうね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー

2008年02月14日 | Weblog
日本中 愛で一杯です。
チョコレート売り場は 大切な人を思い浮かべ どれにしようかと 悩みながらも 笑顔で 選んでいる人で 一杯です。
恋人 片思いの人 お友達 お世話になった人 もちろん夫や 息子にと なんとも 微笑ましい行事です。
近頃は 自分のための チョコも良く売れているとか・・・
男の方 甘い日に なりますように!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不便な事も

2008年02月13日 | Weblog
おまかせパックでなく 自分で計画した旅行
手作りのバースデイカード
球根から 育てたお花
手作りクッキー 等々
時々 時間のかかることや 面倒なことも いいなーと思えるときもあります。
その時々で 便利な事と ちょっと不便なこと 使いわけて 楽しもう。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

許麻神社(こま)

2008年02月12日 | Weblog
昨日は とても良いお天気になったので 久しぶりに スケッチに行きました。
室町時代に 顕証寺が立てられ そこを中心に碁盤目状の自治都市ができ 寺内町が 出来ました。
このお寺の近くに 許麻神社があります。
中世の町並みが 今も残る この辺りは、時間がゆっくり流れているようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前わからない

2008年02月11日 | Weblog
朝から良いお天気です。
風邪も引かず ここまで来たから このまま元気でこの冬 終わってほしいなー
今年は 何故かよくミカンを食べるので それが良かったのかも・・・
頂いたミカン 名前が 分からないのですが 中の袋の皮は 薄くとっても甘いです
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする