知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

紙袋に 

2009年01月23日 | Weblog
紙袋にも バラで お洒落してみました。
裏には バラの葉を 一枝描いています。
来月 作品展に 出展することになり ハガキは勿論ですが 少し大きなものや 紙袋等 其のほか 面白そうなもの無いかなーと 絵手紙仲間と 探しているところです。
こんな時に 意外と良いアイディアが 出たりする事も・・・
仲間って いいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアンの店

2009年01月22日 | Weblog
ガラス戸越しに 職場の前の イタリアンの お店が よく見えます。
昼前から 冷たい雨が 降り出したと言うのに 女性のグループで 賑わっています。
雑誌にも 掲載されているのでしょうか。 本を片手に 探しながら来る人達もいます。
女性は 沢山の楽しみがあるから いつまでも 元気でなければ!
それとも 元気だから 楽しみが 目白押しなのかなー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ 水彩画

2009年01月21日 | Weblog
水彩画で バラの花が 描きたいというのが 目標ですが うーん です。
コワゴワで 濃い色が 載せられません。
本当は 真紅の花なのに 花びらの 重なりが 上手く出せません。
「でも ここで 諦めないのが 私のいい所!」と 自分を 励まし 今日はこれぐらいにして 
又 挑戦することに しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ 絵手紙で

2009年01月20日 | Weblog
スーパーに 行くと 最近は 沢山の花が 並ぶ様になったので のぞく様にしていますが あまり 季節よりも早すぎるものは 少し待つ事にしています。
季節感が 狂ってきそうなので・・・
大好きな バラは 年中あるので 時々 買ってくるのですが 花の 形・大きさ・色など 皆魅力がありますね。
何回描いても 満足は できないので 何時までも 題材に 使えます。 
これって 喜んで 良いのか 悪いのか・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベゴニア 水彩画

2009年01月19日 | Weblog
難しいですが 今 水彩画に 魅せられて夢中です。
水彩画で 描かれた花は やさしくて そこが好きです。
書く枚数で 其の思いが 表わせるのでしょうね。
これからは 絵手紙と 水彩画の 良い所取りで 欲張って 楽しもうと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする