知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

雨です

2018年01月17日 | Weblog
暖かくなって 喜んでいたら 雨です。
凄く降るとの 天気予報だったので 今日は お買い物にも行かず 一日中 本を読んだり ビデオを 見たり やっぱり ゆるーい一日になってしまいました。

でも 昨日の金柑は 絵手紙にして お友達に 出しました。
白浜の方です。 海の傍で 気候も 温暖だとの事。
なかなかお会い出来ないのですが もう 何年も 絵手紙の交流 楽しんでいます。

 




   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

停滞

2018年01月17日 | Weblog
絵手紙が 最近 停滞気味です。
かといって 水彩画も 進んでいません。
どうしたんでしょうね~~~~

公園の隅で 見つけた銀杏を 画仙紙にサインぺんで 描きました。
お正月気分も とっくに 消えているのに・・・
気合を入れましょう!!!





この頃(だいぶ前からかなー)2つ 3つのことが 同時進行できません。
今してることの途中に 次のことを 考えたり 手を出したりすると 今までしていたことが すっぽり 頭から消えます。
自転車で 走っていても 一寸考え事をすると あら~何処へ 行こうとしていたのかな~なんてことが・・・



書き込みが しっかり出来るカレンダーに 予定を しっかり書くようにしています。
出来れば 楽しい予定で 埋まるように したいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩画で山茶花 ハガキ

2018年01月10日 | Weblog
ハガキに 水彩画で 山茶花を 描いてみました。
道路に沿って 山茶花が 沢山植えられっているので 一枝二枝 貰ってきて 描いています。
八重の物が 多いのですが 今回は 一重の花を 描きました。




午前中に 母の所に行ったのですが 天気予報では 「昼から雨」だったのに 昼前に ホームを出た途端 激しい雨と風に あわてて よその軒下で レインコートを 着用!
冬の雨は 寒いですねー

今シーズンは 12月から 寒い日が 多いように思います。
2~3日 日本海側は 雪に注意だそうです。
雪で 動けなくなったら 困るので カニ料理は ミナミの 蟹懐石を 食することにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追加で

2018年01月08日 | Weblog
水彩画の パンジーに少し 手を加えました。
最後の仕上げに いつも悩みます。
納得はしていないのですが もう一枚とは なかなか できないですね~~~




やっぱり 4Fの紙には 今日は 描けなかったのですが 画仙紙のハガキに 描きました。
この大きさ 慣れているので ちょこっと 座ると 出来上がります。
いい具合に にじみが 楽しめて 今 マイブームです。






次回 水彩画教室は 「ハガキにスケッチ」です。
短時間で 描ける練習なので 楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食です

2018年01月07日 | Weblog
昨日は 久しぶりに インスタントラーメンを 食べました。
たまには 美味しいねーと 言っていたのですが 夕食の頃まで お腹にもたれて・・・・・
今日は やっぱり 何時もの 食事を 頂きました。




だんだん 手作りの物が 身体に優しいなーと 感じるようになりました。



シマちゃんは 病院で貰った えさに切り替え 体調が 戻ったようで 安心しました。
これからは ハラハラ ドキドキが 増えそうです。





先日の 半日ドックの 結果が 届きました。

自分の体調は まだ 心配しなくても 良さそうで やれやれです。
毎年 喉風邪には 悩まされているので これからも 気を引き締めて行きたいと思います。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする