バタバタと 出かけることが 続いたので 机に向かうと 早速 シマが やってきて ぴたりと 傍に 寄り添ってきます。
暑くて めちゃ 邪魔です。しっぽを パタパタするのが 癖なのですが この季節 毛が いくらでも抜けて 顔に着くのも 困ります~~~
もう一つ 金魚です。これは 金魚すくいで おなじみの 和金です。持って帰っても 長生きをして ビックリするくらい 大きくなって 困ることもありますね。
バタバタと 出かけることが 続いたので 机に向かうと 早速 シマが やってきて ぴたりと 傍に 寄り添ってきます。
暑くて めちゃ 邪魔です。しっぽを パタパタするのが 癖なのですが この季節 毛が いくらでも抜けて 顔に着くのも 困ります~~~
もう一つ 金魚です。これは 金魚すくいで おなじみの 和金です。持って帰っても 長生きをして ビックリするくらい 大きくなって 困ることもありますね。
気持ちが 落ち着かず 暫く 机から 離れていたのですが 気分転換にと 以前作った 表札を 手直ししてみました。
かたずけをしていると 色んなものが 出てきますね。もうしないなーと 先日より トールペイントを 処分していたのですが 最後に この表札を 再利用出来ないかなーと一寸 遊んでみました。 先代の子たちが モデルでした。
気を引き締めて 明日から 又 少しづつ 絵手紙や 水彩画を 描けていけたら いいなーと 思います。
第62回 八尾美術展に 出品申し込みの為 絵画教室の方に 手伝っていただいて 搬入に 行ってきました。「当日に 入選作品のみ 展示します。」との 取り決めだったのですが 無事 通過できました。ドキドキしますねーーー
6月に 描いた 長居植物園を 出すことにしました。
金魚の 消しゴムハンコを もう一つ。一生懸命 泳ぐ姿が 可愛いですね~~~
今朝は 凄い雨音で 目が覚めました。
雨戸を少し開けて 外を 見てみると 怖いぐらいの降り方で これが 何時間も続くと 本当に大変なことになるなーと 恐怖を覚えました。
これからは こんな雨の降り方も 増えそうで 各地で 被害が出ないことを 祈るばかりです。
以前に作った 消しゴムハンコと スパッタリングで 絵手紙を描きました。
引き出しを 整理していると 結構たくさんの 消しゴムハンコが 出てきたので 時々 活躍してもらおうと 思います。