フィールド最前線! 農業がリードして利根沼田を元気に 山口浩輝のブログ

地方を元気にするのは夢と起業!利根沼田は無限ポテンシャルを秘めたフィールド(畑・領域)で日本一の地方を目指そう

2013-01-23 01:24:41 | わたくし事ですが・・・
こんばんは、山口浩輝です

今日は残念な訃報が入りました

高校時代の恩師の秋本先生がお亡くなりになったとの事

農二の恩師にはもう一人「秋」先生という方がおられて

こちらは社会科で、ほぼ毎年カオを出してくれる

結婚式では乾杯の音頭をとっていただいた程、日ごろよりお世話になっている恩師ですが

今回の秋先生は

生物の先生で

私も受験科目だったので、三年生の時には特に面倒を見ていただいた

忌野清四郎の「僕の好きな先生」という歌に出てくるようなイメージで
(美術教師ではありませんが)

高校当時、ナゼか理科の教員室だけは独立していて

ちょっと小汚い(スミマセン)校舎の一室にいて

(確か)タバコを吸っていて

基本無愛想で

恥かしながら生物の出来が良くないのにハッタリ君だった私に

「どっからそんな自信が出てくんだ???」



いつも言っていた(笑)

進学が決まった時

理科の教員室に報告に行くと

その昼に校外のレストランへ連れて行ってもらい

一応お祝いだと言ってご馳走になった

(私立だし、当時は自由だったんだろうなぁ・・・)

たぶん

それ以来、会ってないと思う


家業を継いだとき

顧客名簿に先生の名前があった

きっと私が大学に行っている間に

一度来てくれたのだと思う


いつか連絡でもと思っていたが

結局なにもアクションが起こせなかった

・・・・・・・


訃報なんてのは、突然な事が多いのはわかってはいるけれど

悔いの無い時間を過ごせっ!て事を

最後に教わったような気がした


ご冥福をお祈り致します






本日も色々と

2012-11-06 08:44:58 | わたくし事ですが・・・
こんばんは、山口浩輝です

最近ダメダメなくらいブログ書けてませんでした

ちょっとしたバロメーターというか

やっぱ

余裕が無いと

・・・・

でも、昨日の雨でかなりスケジュールが追いついてきた

出すべきものも出せたし
(まだ残ってはいますがね)

りんごも一旦落ち着いた


来週くらいから、最後の激戦みたいになるけど


まぁ、それで今年も終りだし

がんばろう

(ゴルフ行きてぇ~~~)


さて、今日は地元小学生がりんごの勉強の一環で

ウチのりんご園に来ました

いいねぇ

子供って

自由で


そうでもないか・・・


ここんとこ、イノシシ騒ぎで

そこらじゅうが電気柵で囲われてる

ふと

「これじゃぁ子供が(山で)遊べないなぁ」と思ったけど

最近そんなの見かけないね

楽しいのになぁ


まぁ、クマも出るくらいだから

穏やかじゃぁ無いけどね

さぁ

ソトコト

読もうかな!

雑誌はニガテだけど

面白そうな記事!


現代農業は絶対読めないけどね(笑)




WAO

2012-09-26 23:09:09 | わたくし事ですが・・・
こんばんは、山口浩輝です

いよいよ気温も下がってきて

秋到来です

この時期

ヤバイです

稼ぎ時なのに

体育関係の行事はてんこ盛りだし

しょーぼーもあるし
(やば、久しぶりにラッパの練習行った・・・)

イベントも続くしで

土日はろくすっぽ自分ちの営業できてない・・・・・・

ひょえ~~~

さらに

事務仕事は溜まるし、各方面からせっつかれる
(こっちの仕事は向いてないんだな・・・再確認・・・)


今自分がダウンしたら

色んな事がすっげー停滞しちゃうんだろうなって思うけど

ジェットコースターみたいな毎日って

けっこう充実してるもんだし

キライじゃないな

カラダは健康そのものだし

アタマも今のところ平気だし

そんな心配は無さそうだなぁ・・・

まぁ、強いて言うなら

二日酔いがイチバン悪いね(笑)


ストレス対策に

そろそろゴルフ行きたい病が出てきそう

サッカー観戦もしたい

そういえば

自民党の総裁選、安倍さんが勝ったんだ・・・

へぇ~


今日は9時過ぎに帰宅して

1時間ほど気絶?してました

ちょっと復活したので

もうちょっと仕事して寝ますかね


明日は農直の当番に

りんごの新品種検討会

その後打ち合わせが1件

夜は市民体育大会の練習の当番日・・・

また仕事にならんの???

それでは


















やっとブログが書ける

2012-09-20 23:26:07 | わたくし事ですが・・・
こんばんは、山口浩輝です

いやぁ・・・・ご無沙汰です

何日空いたろう?????

恐ろしくって数えたくも無い

やっとブログ書ける時間が出来た

けっこう嬉しい。


こんな仕事してると

雨って重要ですな(笑)

色んな意味でね・・・・


でも

書きたい事というか、色んなことがありすぎて


とりあえず今日は

トラクタ事故って怖いね・・・・・


北の国からの草太兄ちゃんの事故のシーンが頭をよぎった

結局、一大事にはならずに済んだらしいけど

危険は身の回りにけっこうある


その数日前は久しぶりに飲みすぎ

さんざんカラんだ????  かも知れず?

しかも

帰り道で(また×2)側溝に落ちた(笑)   キズだらけ~~~


多分ね

ストレス溜まってたんだと思います

どーでもイイ事なのかもしれないけど


どーしても勝ちたかった!


のだと思いマス


成功体験の積み重ねは

人間を大きくするイチバンの要素だと思うから

ついついね・・・・


旧知の友人には

「またやったの?」って笑われそうデスが

スミマセン

けっこう反省してます


まぁ、前を向いて明日もがんばります


それでは






ギリギリ

2012-09-11 23:23:45 | わたくし事ですが・・・
こんばんは、山口浩輝です

今夜は久しぶりの雨が降っとります・・・

なんだか、利根川水系は取水制限になっているそうで

我が家は利根川に流れ込む前が水源なので

関係ないみたいですが

以前、高崎に住んでいた時(年々前???)

たしか夜間は水道使えなかった事があったなぁ・・・

まぁ、インフラやリスクマネジメントを考えるには良い機会かもしれません


さぁ

今夜も寝よ!!!


ってワケに行かないかぁ・・・


なんせ仕事が遅れまくっている

たぶん

5年分くらい溜まっている(笑)

そのほとんどが

期限切れ気味みたいになってるし(そりゃぁそうだ)

仕事なんてん生ものだと思うし

とにかく、色んな事がギリだから

たまにキョーレツに生きてるって感じたりする(はははは・・・)


おぉ

雨が強くなってきた

どうやら

もうちょっと仕事してから寝ろって事らしい・・・


ええ

そうします








ズボラ・・・

2012-09-09 01:24:41 | わたくし事ですが・・・
こんばんは、山口浩輝です

いよいよウチの果樹園もオープンしました

といっても

りんごはこれから

ですが

何はともあれ、今年もオープンに漕ぎ着けました!

そう

昨年は雹にガッチリやられましたからね・・・

なんだか、久しぶり(笑)

しっかし、忙しいなぁ

色々充実してるのだけど

たまに予定がすっ飛んでたりする・・・
(ここ2週間くらいで2,3回あった)

ヤバイな

ゴルフとか遊びの予定は絶対忘れないのにね(笑)

この忙しいのに行っちゃったし・・・

ふと思った

「秘書が欲しいなぁ」


自分のスケジュール管理すら出来んとは・・・


でも

そんだけ価値のある仕事するって

今じゃぁ想像もつかないけど

それを目標にしてみようかなって

ちょっと思った


自分が変われば良いんですけど

すぐに頼ってしまうのが最近の私のトレンド???


カッチリした人に最近憧れます

一緒には住みたくないけどね・・・


さぁ、そろそろ寝よう










明日は気分転換に行ってきます

2012-09-05 23:59:09 | わたくし事ですが・・・
こんばんは、山口浩輝です

いやぁ

ようやく秋らしくなってきました

果樹園オープンも間近ですが

最近イライラすることも多く

なんだかなぁ・・・

スカッとしたいので

ゴルフ行ってきます

って最初から決まっていたコンペですが

おそらく参加賞のタマゴ?をもらって帰ってくる事でしょう

明日は念願の雨も降りそうなので

ビミョ~な気分ですが

まぁ

何でもいいや

ふぅ

しっかし

明後日からも

スケジュールびっしりだな

がんばろっと!




いや・・・早っ・・・九月だっ

2012-09-01 23:26:48 | わたくし事ですが・・・
こんばんは、山口浩輝です

今日は涼しい1日でした

夜温がもうちっと下がってくれないと

りんごには良くないので

ちょっとだけ気が楽になりました

はちゃめちゃだった8月が終了

一年も大部分が過ぎてしまった

のこり4ヶ月か・・・

早いね

経験を積むのはいいけれど

歳を取るのはイヤだ

最近心底思います


ふぅ

最近ブログ書けてないから

反省中

でもね

立場が変わるとこれほど書けることが制限されるとは

自分もショボかったなぁって痛感する


仕事ってライバルがいるのは当たり前で

それはガチでいかなきゃならない


そして

協力者もいる

それは都合よく使おうって、つい×2 思っちゃう

でも

そんなことがこの不況っていうか

ど~んとした先の見えない何かを生み出しているような気がする

自分の事で手一杯で、敵と味方がはっきりしない

状況を作っちゃってるのかな???


やっぱ"WIN-WIN"だよね

プラス

お互いの成長

それがなきゃ

何処とも提携なんて出来ない


そう

すっかり抽象的なことしか書けなくなってしまった

ショボイ私

明日も頑張りまっす!






またまた久しぶりの連続

2012-08-30 22:57:21 | わたくし事ですが・・・
こんばんは、山口浩輝です

しっかし暑い日が続きますね

今日は久しぶりの雨・・・・

ちょっとホッとした・・・かな・・・

今夜は体協の会議

こちらも久々の出席

もう厳しいかな

来年は後輩に譲りたい

自分の中では勝手に、もう役目が終わったかなって思ってるし

それよりも、自分がそれどこじゃぁない



昨日の昼間

こちらも久っさし振りに

元職場の上司と電話で話した

嬉しかったし、色んな事を思い出した

スンゲー良くしてもらったのに

突然辞めたし、後ろめたい気持ちは満載だったから

もう関わる事は無いかなっ?て思ってたけど

私もそんなこと行ってられない状況
(なりふりかまってられないよね)

なんだよね! おそらく(笑)


最近毎日感じている

「数字を作らなきゃ!」って感覚は

その頃よく先輩との会議や飲みで聞いていた・・・


当時、実はよくわかってなかった

今は、イタイほどわかる

一人でやっている事と、そうでない事とは雲泥の差だ

そんな状況でスンゲー数字を出しちゃうキャラを

今は心から憧れるし

そうなりたいと思う、それで引っ張って行きたいと思う


イイノさんとか、タカハシさんとか

俺がもっとイイ数字出せるキャラになったら

また飲みに連れてってもらいたいな!!!


今思い出した

確か先輩両人の息子の名前は

偶然にも自分と同じだった

とっても不思議な縁だ・・・

後ろめたい気持ちは満載だけど

食に関わっていれば、連携の可能性は無限にある

「辞めないで取り返せ」なんてエラそーに言ってる自分が恥ずかしいけど


ヤベ・・・・

ジブンもがんばろっと










久しぶりの更新です

2012-08-18 23:59:16 | わたくし事ですが・・・
こんばんは、山口浩輝です

ロンドンオリンピックもあり

お盆の騒ぎもあり

とにかく色々ありまして

チョー久々の更新となってしまいました

その間

日本はメダルラッシュ、私は寝不足

ブログは開始から記念すべき1000日を超え

35歳の誕生日も迎えました

FBに沢山の方々からお祝いを頂き

チョー嬉しかったです

お盆過ぎのこの時期は

子供の頃から宿題の残りに追われていたり

友達と接する機会も少なく

家族以外の人に祝ってもらった記憶も無いし

家族もけっこうドライだから

色んな人から誕生日おめでとうって言われた事少ないんですよね

そういえば学生の頃は山野ビッグバンドコンテスト当日だった事が1回あったかな???

何はともあれ

いよいよ30代後半突入!

え?まだそんな若かったの????って声が聞こえてきそうですが

詐称ではありません!

1977年生まれ・巳年・O型・しし座・真ん中っ子

基本大ざっぱでいい加減、根拠の無い自信を持つタイプですが

これからもよろしくお願いします

さて

明日はサラダパークぬまたで開催される

てんぐマルシェに出店いたします

地域の農園が集結して、楽しいマルシェになりそう

久しぶりに昭和の星野さんにも会えるかな?

明日は望郷ライン・センチュリーライドもあるし

盛り上がるといいなぁ・・・

それでは、おやすみなさい。