こんばんは、山口浩輝です
円安きてますねぇ・・・
アブラが軒並み高い
円高の時は、さほどダイレクトに価格に反映されなかったのに
リアクション早っって感じ
とりあえずこの話は置いといて
先日、埼玉方面へ視察に行ってきました
以前から気になっていた、川越総合卸売市場の場外レストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1a/688933573e09742efd0e0810bc3c5b4d.jpg)
MARKET TERRACE
平日なのに凄い人・・・
ランチビュッフェが1800円
(視察じゃなくちゃ怒られる金額だ・・・)
しかも95%は女性
野菜中心のメニュー
スタッフの細かい心配りやトレーの使いやすさも印象的だった
景観も良いし、納得できるかな?って思ったけど
私自身は貧乏性丸出しで、食べ過ぎた・・・
まぁ、それも良いんでしょうけど
ハズカシイ・・・
その他は道の駅を2箇所
いちごの里よしみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a4/a69545b6bc6bf1acc2f85b50a087c59e.jpg)
ここは自転車乗り(ママチャリじゃないよ)への配慮が良かったかな
何にせよ、特化していることは重要だと思う
いちごは、まだイマイチだったけど加工品は充実していた
もうひとつは「道の駅はなぞの」
まぁ、フツーの道の駅だったけど
園芸・花卉・苗木などはすっげー充実していてびっくりした
最後にサイボクファームへも寄ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bb/5c090681a35b5de7b5730356901e4862.jpg)
農業の6次産業化のひとつのクライマックスがこういったカタチなのかもしれない
直売店舗からレストラン、公園にパークゴルフ場・・・
温泉もやっていたようですが
運営上のトラブルがあったようで、閉鎖するという旨の看板が立っていた
正直、ピークは過ぎた感もあり
ハコもデカイ・・・
大変そうだなぁというのが正直な感想
まぁ、
経営はそれぞれ
6次産業化もそれぞれ
今回は
「また行きたい!」って施設にはめぐり合わなかった
抽象的ですけど
求めてるのはソレなんですよね
めげすに、この冬中にあと2,3回は
いろいろ見て回ろう!
円安きてますねぇ・・・
アブラが軒並み高い
円高の時は、さほどダイレクトに価格に反映されなかったのに
リアクション早っって感じ
とりあえずこの話は置いといて
先日、埼玉方面へ視察に行ってきました
以前から気になっていた、川越総合卸売市場の場外レストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1a/688933573e09742efd0e0810bc3c5b4d.jpg)
MARKET TERRACE
平日なのに凄い人・・・
ランチビュッフェが1800円
(視察じゃなくちゃ怒られる金額だ・・・)
しかも95%は女性
野菜中心のメニュー
スタッフの細かい心配りやトレーの使いやすさも印象的だった
景観も良いし、納得できるかな?って思ったけど
私自身は貧乏性丸出しで、食べ過ぎた・・・
まぁ、それも良いんでしょうけど
ハズカシイ・・・
その他は道の駅を2箇所
いちごの里よしみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a4/a69545b6bc6bf1acc2f85b50a087c59e.jpg)
ここは自転車乗り(ママチャリじゃないよ)への配慮が良かったかな
何にせよ、特化していることは重要だと思う
いちごは、まだイマイチだったけど加工品は充実していた
もうひとつは「道の駅はなぞの」
まぁ、フツーの道の駅だったけど
園芸・花卉・苗木などはすっげー充実していてびっくりした
最後にサイボクファームへも寄ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bb/5c090681a35b5de7b5730356901e4862.jpg)
農業の6次産業化のひとつのクライマックスがこういったカタチなのかもしれない
直売店舗からレストラン、公園にパークゴルフ場・・・
温泉もやっていたようですが
運営上のトラブルがあったようで、閉鎖するという旨の看板が立っていた
正直、ピークは過ぎた感もあり
ハコもデカイ・・・
大変そうだなぁというのが正直な感想
まぁ、
経営はそれぞれ
6次産業化もそれぞれ
今回は
「また行きたい!」って施設にはめぐり合わなかった
抽象的ですけど
求めてるのはソレなんですよね
めげすに、この冬中にあと2,3回は
いろいろ見て回ろう!