フィールド最前線! 農業がリードして利根沼田を元気に 山口浩輝のブログ

地方を元気にするのは夢と起業!利根沼田は無限ポテンシャルを秘めたフィールド(畑・領域)で日本一の地方を目指そう

雨なので書類作成のはずが・・・

2012-02-07 23:13:45 | わたくし事ですが・・・
こんばんは、山口浩輝です

今日は朝から雨でした・・・

う~ん・・・

てなワケで、畑には出ずに

申告の書類作成



つかの間

ネットショップで注文していた家具が予定日より早く到着したので

組み立てはじめたら

1日終わっちゃいました(笑)


既製品買えばラクなんだけど

組み立てるのって好きなんですよね

プラモデルもそうだけど

なんだかワクワクするというか・・・


しかも探すとスゲーお買い得なヤツけっこうあるし

私のような人間には一石二鳥
(単にお金が無いだけとも言えますが)


まぁ、まだ時間はあるし

気を取り直して

明日からまた山へ行きます

今日は暖かかったけど

明日からまた冷えそうだ

雪もかなり降るようだし

8日から再び大雪の恐れ 気象庁、表層雪崩警戒呼びかけ(朝日新聞) - goo ニュース

それでも、スキー場なら

雨よりは雪のほうが断然イイ

それにしても

雪崩は怖いな

気温差も激しいね!

それではオヤスミナサイzzz



東京農大の学生と交流会&大槌町つながり発見デス

2012-02-05 20:37:11 | わたくし事ですが・・・
こんばんは、山口浩輝です

昨夜は地元のホテルに恩師が学生ボランティアを連れて

宿泊中と聞いていたので

地域のOBに声をかけて

おじゃましてきました(スミマセン)

写真撮るのもすっかり忘れて

いろいろと若いパワーを頂いてきた気がします!


もうすっかりオッサンなのですが

「最近の若いもんは・・・」なんて言う人にはなりたくないと

常々思ってはいます

気をつけないとね・・・

ちなみに

古代エジプトの壁画にも

「最近の若いモンは・・・・」という記述があるそうです(笑)


話を戻しますが

地元OBは川場村の先輩・宮田さんと

ニューフェイスの外山君(イイ男・有望株だね)

沼田のりんご研究会青年部長の染谷さんが

一緒に参加してくれた
(この他にも各地で中心的な方が沢山います)


とても雰囲気のいい

農大らしい会合になったと思う


時間はいくらあっても足りないくらいだった

最後に宮田先生と被災地ボランティアの事について話した

偶然にも

大槌町に行ったそうで

FBで繋がった「農大復耕支援隊」の諸橋さんとも

共通項があった・・・

いやぁ

わからんもんですね


私が大槌町に惹かれたのはホントに偶然で

なんというか

目の当たりにした甚大な被害と

そこで出合った人達の魅力

そして私も地方の人間だというこうとが

マッチしたんだと思ってますが


別々の形で

宮田先生も、諸橋さん達も

大槌町にボランティアに入ってるんですね

繋がりってホントに不思議です

いつか両者と話をしたいなぁと夢見てます

(あっ、私はただ大槌に酒飲みに行っただけですが・・・)


そうそう、宮田先生はいつも気を使ってくれて

今回もこんなお土産を

ありがとうございます(けっこう美味しい)

アウトローと言われても

学生には人気あるし、農大LOVEだし

信念に基づいて行動するところは、私も大好きです。


さて、明日から少し剪定を進めないと

今夜はこれからサッカー日本代表を応援して

元気があったらPC仕事して

寝ます

久々に、ツイッターやりながら見よう・・・かな???









停滞気味

2012-02-03 22:50:57 | わたくし事ですが・・・
こんばんは、山口浩輝です

今日は午後から地元のりんご研究会の総会&新年会・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まぁ、色々とあるんだけど

何だか疲れてるんだよねぇ

ここんトコ


原因はわかってるんだけど

どうもベースになる活力が弱い

笑ってるとラクになるから

つい×2笑いを求めてしまう・・・

イカンな


明日から天気が良くなるみたいだし

気分転換になるかな?


馬鹿騒ぎして美味しいお酒が飲みたいな

どらえも~ん・・・

何か出して(笑)







すごい寒波

2012-02-02 07:23:02 | わたくし事ですが・・・
おはようございます、山口浩輝です

それにしても、すごい寒さですね

群馬は積雪はさほどでもありませんが

とにかく寒い・・・・・

にもかかわらず、今日も山へ行ってきます

昨日ラジオで聞いたのですが

みなかみでは最低気温を更新したのだとか?・・・

今年の冬は寒い

春が遠い事は、りんごにとってはいいのですが

給湯システムもおかしくなるし(復旧しましたが)

灯油代もハンパないし・・・


それにしても、こんな中にスキー教室にくる学生も

大変だよね・・・

寒さに負けず、頑張ってください

それでは出勤!!!

今年は痩せたい

2012-01-27 23:56:01 | わたくし事ですが・・・
こんばんは、山口浩輝です

しかし連日寒いですね

今朝、車でラジオを聴いていたら

みなかみの最高気温-8℃・・・

え・・・

さいこうきおん・・・

そんなに寒いの???

耳を疑った

ここのところ連日スキー場にいるから

感覚が麻痺してよく判らないけど

今年例年よりは寒いのかな・・・


今日はスキー場も新雪だったし、

久しぶりにパウダー滑ってしまった

から

疲れが・・・


もうちょっと動かないとな

今年は痩せなきゃ

目標は-5キロ


最近は晩酌も辞めた

家で飲んでも楽しくないし

やっぱお酒は大勢でぱぁーとやるのが

いちばん美味い


さて、明日は1日家で仕事して

日曜日には地元のスキー教室でまた山へ

晴れるといいけど

どうかな???



えぇ・・・そんなんでいいの?

2012-01-26 23:47:05 | わたくし事ですが・・・
こんばんは、山口浩輝です

いあやぁ、寒い日が続きます

こちらは明日も-7~8℃まで冷え込むでしょうか

山はもっと寒いだろうなぁ・・・

明日は基礎スキー技術選手権の群馬県予選

出場する方、がんばって下さい!!!

レッスン終わったら、ちょっと見に行こうかな

さて、久々に通常の生活に戻りつつある

やらなきゃならない事が目白押し

がんばろうっと


さて、気になったニュース

テレビの役割について、NHKよりも民放のほうが楽観的(MarkeZine) - goo ニュース

えぇ、大変驚きましたね

大丈夫? こんな認識で・・・ってのが正直な感想

テレビ自体は悪くないけど

CM垂れ流して、しかもすげーストレス感じるタイミングで入るCM

大嫌い

もうそろそろ、

CMの垂れ流しというスタイルは止めて欲しい

録画してCMスキップすると

45分の番組は30分で見られる

いかに時間のムダが多いかがわかる


そこは、さすがテレ東

危機感も強いしネット配信も積極的だ


そういえば先日

とても残念な言葉を聞いたのを思い出した

ある取り組みについての話し合いの中で

最終的には「テレビに取り上げられる事」を目標にしよう!

といった言葉・・・・

正直あ然とした

それは目標じゃなくて、経過の一部でしょう

けっこういるんだよなぁ

こういう人

そういう人にとってテレビは

まだまだ安泰のメディアであり続けるんだろうなぁ







三連チャン終わりました

2012-01-16 17:53:36 | わたくし事ですが・・・
こんばんは、山口浩輝です

飲み会が三日続きまして

ちょっと更新が途絶えてしまいました・・・


金曜日はPTA新年会

土曜日はスキークラブ新年会

そして日曜日は地元どんどん焼きと

消防団の次期役員を決める会議・・・


体がしんどかったけど

無事に終了!!!

今年はお酒の量を減らそうかな?・・・ムリか(笑)


自分の色々な判断が良かったのか悪かったのかは

これから判ってくるけど

信じた事はやり抜くしかない

私利私欲だけの判断をしているわけじゃぁないからね!


さて、ちょっと前だけど、気になったニュース
宮城の被災農地をつかって大規模な実験農場を作るとか・・・

これもどうなのか難しい問題だけど
(マスコミは何とも評価していない)

こういう状況にいち早く対応できる状態にいつかなりたいものではある

先端技術を追求する事は、農業にとってはとても大事な事だが

それよりも先にやるべきことは沢山ある事は間違いない


さぁ、今夜は妻がダウンしているので

子供と食事を取ってから

引き続き、被災地のレポート書きます


いつも以上に多くの方に読んでいただいているようなので

とってもありがたいです

それでは、また後程!








来年は確実に・・・

2011-12-31 20:45:40 | わたくし事ですが・・・
こんばんは、山口浩輝です

いよいよ今年も終わります

いやぁ

まぁひどい年だったから

来年は良くなる事は確実なので

こんなにハッピーな事は無い

よく

「慢心は敵」といわれるが

慢心など一度も縁が無かったから

そういう意味では、悪い年でもなかったし

まぁ

結局は一日の積み重ねだから、来年っていっても

ただの明日だけどね(笑)

とにもかくにも

読んでくださっている方々には

感謝×10です

皆様、良いお年を!!!!!!!!!!

年末ですね

2011-12-26 19:26:36 | わたくし事ですが・・・
こんばんは、山口浩輝です


ただいま外はしんしんと雪が降っております

明日はいよいよ雪かきしないとダメそうですね

そして寒い・・・


先日にスキー学校から連絡があり

今年は例年より団体客の予約が多いとの事

東北へ行っていたお客さんが流れてきたのかな?

何はともあれ、こっちでは雪も降って一安心!!!


そして

消防団の年末夜警も始まるし


餅つきもやらなくちゃ


ふぅ


ようやく年末

今年も一年を振り返って

10大ニュースでも書くかな?


そうそう

このブログもリニューアルしようかなと思っとります

やっぱり

自己主張したことはしたいので

正月中にできるかなぁ・・・






年末ですね

2011-12-26 19:26:36 | わたくし事ですが・・・
こんばんは、山口浩輝です


ただいま外はしんしんと雪が降っております

明日はいよいよ雪かきしないとダメそうですね

そして寒い・・・


先日にスキー学校から連絡があり

今年は例年より団体客の予約が多いとの事

東北へ行っていたお客さんが流れてきたのかな?

何はともあれ、こっちでは雪も降って一安心!!!


そして

消防団の年末夜警も始まるし


餅つきもやらなくちゃ


ふぅ


ようやく年末

今年も一年を振り返って

10大ニュースでも書くかな?


そうそう

このブログもリニューアルしようかなと思っとります

やっぱり

自己主張したことはしたいので

正月中にできるかなぁ・・・