goo blog サービス終了のお知らせ 

臨川寺 警備担当りんちゃんのりんりんブログ

岐阜県関市にあるお寺「臨川寺」で暮らすわんこのりんちゃんとにゃんこのせんちゃんの日常を通して臨川寺の紹介をしているよ♪

おっ様のお墓の疑問

2014年08月12日 | 
 
 

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ
 
 
8月12日 火曜日 曇り時々雨のち晴れ

昼間の気温 30℃前後

気温は低かったけど蒸し暑かったねぇ

 

昨日のお墓の話で

こんなことを思ったんじゃない?

 

おっ様とお庫裏さんは同じお墓に入らないの

 

そうだよ

おっ様はお釈迦様の弟子になってるし、

戒名も決められているんだよ

凡人とは違うらしいね

お墓の形も決まってるよ

Img_1550

このちまきみたいな形のお墓が

歴代住職さん達のお墓だよ

ここにはお庫裏さんは入れないから

別々のお墓に入るんだよ

よそはわからないけど

臨川寺はそうみたい

 

お寺は不思議がいっぱいでしょ

 


 
明日からお盆

お庫裏さんは仏様とお墓のお花を入れ替えてたよ

Img_1614_2

すぐに感知してやってきたせんちゃん

どこにアンテナが付いてるんだろうね

お墓の花入れの水を飲んだり

お墓の上に座ったり

傍若無人(にゃんこ)ぶり

困ったヤツだねぇ

Img_1627

きれいな夕焼けだったよ 

Img_1617

明日は晴れそうだね

また暑くなるのかなぁ 

Img_1622

お盆はご先祖様のお墓参りに行こうね

ご先祖様達がいて今の自分がいるんだから

感謝しなくちゃね

 

そうそう

お墓がお寺にある人は

是非、本堂のご本尊様にも

ご挨拶のお参りをしていってね

「いつもお墓をお守りくださってありがとう」ってね

 

Img_1615

お参りじゃなくて遊びに行っただけでしょ 

せんちゃん

 

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと
 

いいねもポンしてにゃ