臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ
8月19日 火曜日 晴れ一時雨
昼間の気温 33℃
朝のうち雨が降っていたのにいいお天気に
お陰様で、今日もお外で過ごせたよ
モミジの下の石畳
この間の大雨の時は・・・
もうすっかり水も引いて
いつもの石畳に戻ったよ
ところが、こちらの畳は・・・
ずっと続いた雨で本堂の畳には
白い物が
そう
カビ
昨日までは大丈夫だったのに
朝見たらカビがぁ
昨日の暑さで成長したみたい
新しい畳のうちは3年間ぐらい
夏場にカビが生えるからって
扇風機を回してたんだよ
でも、去年は大丈夫だったの
今年も大丈夫だと思ってそのままにしてたんだけど
この長雨で
本堂の畳がほぼ全滅だね
お庫裏さんが20畳ほどをから拭きしたんだけど
ネットで調べたら
掃除機をかけてから固く絞った雑巾で拭きなさいって
ダメじゃんねぇ
先に調べてからやればいいのにね
明日は畳のカビと格闘するみたいだよ
100畳ぐらいあるかなぁ
時間のある人、お手伝いに来る?
あれっ?
右手の前側にそんな模様あったっけ
ベロをしまい忘れてるよ
せんちゃん
ここを「ぽんっ」てね
クリックしてね
ご協力ありがと
いいねもポンしてにゃ