臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ
毎年開催してる「わん・にゃん・ぴょん展」
お庫裏さんのお友達が主催なんだけど
その主催者さんちのウサギさんが
昨日、お空へ逝っちゃった
名前は「どろっぷちゃん」🐰
どろママさんが書いたチョークアートのどろちゃん
あと1ヶ月もすれば7歳だったのにね・・・
今日はご葬儀
お家の中の簡易な祭壇に
どろちゃんを祀って
人と同じように
ロウソクを灯して、線香をたてて、焼香して
おっ様の読経で見送ったよ
火葬は訪問火葬の「こころの杜」さん
移動火葬車でお家まで来てくれて
お家の玄関先や近所で安全に火葬してくれるの
動物好きな女性スタッフさんが
心を込めた対応をしてくれるから安心だよ
火葬の時は専用のお布団に寝かせてもらって
お空へ旅立つの
この火葬車は最新式らしくて
煙もニオイも無くて、音は車のエンジン音くらい
今回はご家族に拾骨してもらうプラン
火葬後の遺骨もキレイな形で残ってたんだって
拾骨後は粉末状にしてもらって骨壺へ
お骨のままだとカビが生えている時があるんだって
ビックリだね
それに納骨の時も土に還りやすいらしいよ
骨壺に収めた後には
もう一度おっ様の読経でお参り
どろちゃんも安らかに旅立てたかなぁ
ちょっと短いぴょん生だったけど
きっと幸せだったと思うよ
きっと今頃は、
虹の橋でピョンピョン跳ねてるね
どろママさんも
いつまでもメソメソしてちゃダメだよ
ここを「ぽんっ」てね
クリックしてね
↓ ↓ ↓
ご協力ありがと
いいねもポンしてにゃ