臨川寺 警備担当りんちゃんのりんりんブログ

岐阜県関市にあるお寺「臨川寺」で暮らすわんこのりんちゃんとにゃんこのせんちゃんの日常を通して臨川寺の紹介をしているよ♪

蚯蚓出る(みみずいずる)

2022年05月11日 | 歳時記

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

「蚯蚓出る(みみずいずる)」

ミミズが地上に這い出てくる頃

 

二十四節気七十二候の第20候

今日から15日頃まで

そして

「立夏・次候」ね

境内にはデッカいミミズさんがよく出てくるよ~

 

今日はせんちゃんが病院へ

ワクチンを打ちに行っただけだから安心してね

ワクチンは3種

 猫ウイルス性鼻気管炎

 猫カリシウイルス感染症

 猫汎白血球減少症

そう言えば・・・

ワクチンって体の大きさに関係無く

みんな同じ量を打つんだって~

種類が増えたり減ったりで量は変わるけどね

ワンコなんて

チワワもラブさんも一緒ってビックリだよ

この時間に行ったら

待ち時間が無くてラッキー

ワクチン後は2時間安静

でも

今日はお天気がスッキリしていなかったから

もともとお家の中だったよね

りん坊は

今日も元気に過ごしたよ~

 

ワクチンの前には検温があって

お尻の穴に体温計をぶっ込まれるんだよね~

りんちゃんもイヤでさぁ

先生を睨み付けてやってたよ

 

今日のお月さま

月齢10.3歳

満月は16日🌕

何とかお天気が回復しそうかなぁ・・・

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

 

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ