臨川寺 警備担当りんちゃんのりんりんブログ

岐阜県関市にあるお寺「臨川寺」で暮らすわんこのりんちゃんとにゃんこのせんちゃんの日常を通して臨川寺の紹介をしているよ♪

禾乃ち登る(こくものすなわちみのる)

2023年09月04日 | 歳時記

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

「禾乃ち登る(こくものすなわちみのる)」

稲が実り穂を垂らす頃

 

二十四節気七十二候の第42候

昨日から7日頃まで

そして「処暑・末候」ね 

 

「禾」

この字は「のぎ」って読んで

穀物の穂先の毛のことをいうんだって

漢字でもノギ偏ってあるよね~

 

りん坊は久しぶりにサロンへ

シャンプーをしてもらいに

いつもお世話になってる

ドッグサロンマザーさんへ行ったよ

毎回チョーカーをつけてもらうんだけど

速攻噛みついて食べるから

写真を撮ったらすぐに外されちゃうんだけど

珍しく着けていても大丈夫

気に入ったのかな

グラサンのクマさんが可愛いの~

寝る前には外してもらったけど

ちょっと大人になったのかなぁ~

りんちゃんはいつも壊れるまで着けてたけどなぁ

 

エアコンの水漏れ

お友達がホースのゴミ取りをしてくれたけど

水漏れが止まらなかったから業者さん案件へ

今日見てもらったら

どこも故障は無くて

やっぱりホコリが溜まっていて

それが水を吸って蓋になってしまってたみたい

今までほとんど使用してなかったのに

おせんちゃんが来てから毎日使ってたからね

まずは水漏れも納まってるから

数日漏れが無ければOKなんだって

水で溶けた壁の珪藻土は・・・

そのまま茶タンスで隠すことになったよ

またエアコンの水漏れがあるといけないからね

発見に貢献した

天使のおせんちゃん👼

悪魔が降臨した

悪魔のおせん👿

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

 

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ