臨川寺 警備担当りんちゃんのりんりんブログ

岐阜県関市にあるお寺「臨川寺」で暮らすわんこのりんちゃんとにゃんこのせんちゃんの日常を通して臨川寺の紹介をしているよ♪

さよなら、タウンビー

2012年12月16日 | ペット

 

 

 

 

15年間、お世話になった車

三菱「タウンビー」

ご主人は、「タウンpoohちゃん」って呼んでた

     ・・・ご主人は「くまのプーさん」が好きだから・・・ 

今日、お別れしたよ

Img_2628

家族で記念撮影

 

Img_3468

 

 

Img_3470

りんちゃんの小屋の前が指定席

いつも一緒にいたよ

 

 

Img_2600

せんちゃんは、こんな風にいつも下にもぐってたね

 

りんちゃんは、ドライブにも行ったし

ドッグサロンへ行く時も乗せてもらった

思い出がいっぱいだよ

13万㎞走ったんだって

地球を3回ぐらい回った事になるよ

お疲れ様でした

いつまでも、忘れないよ

ありがとう、「タウンpoohちゃん」

 

 

Img_3491

そして、そして

新たに家族になった

ホンダ「N one」

ご主人は「N わんこ」って呼んでたよ

んっ

りんちゃんのこと?

Img_3489

目がいいねぇ

こらから、よろしくね

 

Img_3486

幸せそうだね

せんちゃん

 

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと


りんちゃん、せんちゃんと、仲間達

2012年12月15日 | ペット

 

 

 

 

いつも、このブログには、

 

いろいろな仲間達が登場してくれているけど

 

誰が誰だかわからなくなってない?

 

 

 

今日は紹介してみようと思います

 

Img_3102_2

主人公のりんちゃんで~す

 


 

Img_1751

一番のお友達、黒柴のハッピーちゃん

 

Img_9592

ハッピーちゃんじゃないよ

黒柴のしぐれちゃん

 

Img_1624

お散歩に来ると、声をかけてくれる 

シェルティのレナちゃん

 

Img_3083

お隣の、たろうちゃん

 

Img_0105

おじいちゃんわんこ、まこちゃん

 

Img_2279

われらが、せんちゃ~ん

Img_2655_2

人気者で~す

 

Img_3424

せんちゃんに似ている、しろにゃん その1

 

Img_9580

いつも怒っている、しろにゃん その2

 

Img_2878

唯一オッドアイの、しろにゃん その3

 

Img_9531

いつもオドオドしている、しろにゃん その4

Img_0425

せんちゃんが初めてお友達になった、ちゃげにゃん

最近、あまり来ないね

 

Img_3318

悪友、くろにゃん

へんな鳴き声で誘ってくるよ

ちょっとくせ者で、ご主人が困ってる

 

Img_1838_2

ボス猫

最近、姿を見せない・・・

今もボスなのかなぁ・・・

 

Img_1824_2

 

何にゃん?

名前はつけてないよ

たまーに来るんだ

 

Img_9995

境内に住み着いている、へびさん

気持ち悪いけど、悪いことはしないよ

 

Img_1776

そうだね

み~んなお友達

 

結構たくさんの仲間がいるね

ビックリしちゃったよ

これからも、登場するから覚えておいてね

 

 

 

 

Img_3445

今日のせんちゃん

 

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと


ご訪問10,000回突破!!

2012年12月14日 | ペット

 

ご訪問10,000回突破

 

みなさんのお陰です

感謝 感謝 です

これからも、毎日更新できるようにがんばっちゃうよ

応援してねぇ

 

 

Img_3413

容疑者R・・・なーんて 

 

Img_3416

やな予感

 

Img_3417

やっぱり来たー

Img_3418

 

Img_3419

 

Img_3420

せーんちゃん

 

Img_3430

まだ雪あるよ

Img_3423

かっこいいねぇ

 

Img_3415

ぐうたらー

 

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと


神社とお寺の違い

2012年12月13日 | ペット

 

 

 

今朝は、凍ってたよ

Img_3389

きれいだよね

Img_3390

 

Img_3391

もうすっかり雪は溶けたよ

Img_3396

でも、本堂の屋根は、もう一息ってとこかなぁ

まだ油断は禁物

だけど・・・

せんちゃんは、今日から自由の身に

Img_3393

ちゃんと、目を開けて歩かないと、

上からなだれが落ちてきてもわからないよ

 

 

 

昨日、小学生のお友達から質問されたんだって

 

「神社とお寺の違いってなぁーに?」

 

さぁーて、困ったご主人

誤解の無いように・・・

ご主人はわかっているけど、どう説明したらいいのやら

 

 「神社は神様がお祀りしてあって

 お寺は亡くなった人の仏様がお祀りしてあるよ」

 

「・・・???」

 

またまた質問が

 

「神様と仏様ってどう違うの?」

 

んーっ???

 

「今度までに、わかりやすい回答を考えておくね」

 

と言って、宿題になったらしい

みんなだったら、何て答える?

相手は小学生だよ

 

りんちゃんだったらねぇ

「そんな難しいこと、わかんなーい

 自分で調べてね」

ってね

 

 

 

Img_3405

夕方のお散歩が遅くなっちゃったよぉ

本堂の裏はお日様が当たらないから

まだ雪が残ってるよ

Img_3410_2
夕陽がきれいだったね

 

Img_3397_2

まったりー

 

 

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと


危険!!  屋根の雪

2012年12月12日 | ペット

 

 

 

本堂の屋根の上が大変なことになっているよ 

Img_3367

なだれてきた雪が凍って、

こーんな状態に・・・

Img_3369

スゴイでしょ

Img_3370

鯨のあばら骨みたい

こんなのが頭に落ちてきたら

たーいへん

よって、せんちゃんは

今日も本堂の玄関内に・・・

 

Img_3387_2


    ↑

これが落ちてきた時に

屋根の飾り瓦が落下したよ

あーあっ

また壊れたよぉ

 

Img_3372

お日様が当たるところはポカポカしてたよね

Img_3373

毎日、くろにゃんが出没してる

せんちゃんの悪友

呼びに来ては、せんちゃんを連れて行っちゃうんだ

 

Img_3384

 

この時も、くろにゃんが呼んでいたんだよ

 

Img_3378

やっぱり、雪は楽しい

 

 

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと