臨川寺 警備担当りんちゃんのりんりんブログ

岐阜県関市にあるお寺「臨川寺」で暮らすわんこのりんちゃんとにゃんこのせんちゃんの日常を通して臨川寺の紹介をしているよ♪

何だか、今日は楽しいの♪

2015年04月24日 | ペット

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

今日はねぇ

何だかとっても楽しい気分

せんちゃんとも仲よし~

気分がのってくると

タオルを噛みたくなっちゃうんだなぁ

指先のお手入れじゃないのに

ぱーってするのはなぜなんだろう

これ、後ろ足だよ

スゴイ格好だね

ベロがチョロって出てるよ

せんちゃん

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ


一気に初夏

2015年04月23日 | ペット

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

今日もいいお天気

暑いぐらいだったよ

春を通り越して初夏になっちゃったみたい

冬は寒いから陽当たりがいいように東向きの小屋

これだけ暑くなってきたら

北向きに変えてもらわないと暑くて仕方ないよ~

 

長雨の後の晴天で

タケノコさんもニョキニョキ

太い孟宗竹が少ないから

今年は少し残すために間引き程度にしか採ってないんだよ

でも、もうそろそろ採ってもよさそうだね

りんちゃんも早く掘りたいよぉ

タケノコを掘るりんちゃん№1 ← こちらをクリックしてね

タケノコを掘るりんちゃん№2

 

ツツジのお花も蕾が膨らみ始めたよ~

 

梅の実も日に日に大きくなって

直径1.5㎝くらいになってきたかなぁ

 

タンポポさんはあちこちで綿帽子になってるよ

綿帽子になる前はこんな感じだよ

この綿毛が広がってポンポンみたいになるんだねぇ

 

りんちゃんとせんちゃん

ふたりしてペロン

 

寒いのもイヤだけど

急に暑くなるのも体がついていかなくて大変だよ

みんなも気をつけてね

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ


動物病院へ

2015年04月22日 | ペット

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

喜んだのもつかの間

動物病院だよ

楽しそうに見えると思うけど・・・

興奮しちゃって

ハーハーしてるから笑って見えるだけね

毎年恒例の

狂犬病予防接種とフィラリアの血液検査

注射は嫌いだよ

採血は足からだったから

痛くなかったよ

よかったぁ

 

でもね

 

今日はりんちゃんだけじゃなくて

せんちゃんも病院へ行ったんだよ

夕方は込んでいて

1時間近くも待合室でお利口して待ってたそうだよ

せんちゃん、すごいねぇ

結膜炎もだいぶんとよくなってきたけど

目薬をいつまで点眼するのか再診察ね

結果・・・

まだ少し赤みが残っているから

もうしばらくだってよ

せんちゃん

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ

 


青空はいいねぇ

2015年04月21日 | ペット

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

久しぶりの青空~

抜けるようなお空だねぇ

一緒のお散歩は楽しいよ

 

新緑のモミジさんの間からの木漏れ日

気持ちいいねぇ

桜さんもすっかり新緑

 

落ち葉でケリケリ~

葉っぱなんて見つめちゃって

 

お外は楽しいね

 

夕暮れもキレイでしょ

明日も晴れそうだよ~

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ

 

 


本堂玄関で・・・

2015年04月20日 | ペット

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

またまた今日も雨

それも湿度100%なジメジメした嵐のような・・・

と~っても変な雨降り

吹き降りで

本堂前はビチャビチャ

 

こんな日は、もちろんお家の中

せんちゃんのいる本堂玄関へ遊びに行ったよ

りんちゃんはテンション

ごはんを食べてるせんちゃんを傍らに

走る

走る

走る

ごめんちゃい

 

おっ様になでなでしてもらってるんだから~

 

せんちゃんの爪研ぎ

よく使ったねぇ~

やっと交換

いい音がするよぉ

爪研ぎはこうでなくっちゃね

もういいかげん晴れてほしいよね

でも

明日からはかなぁ

でも暑くなりそう

いったい

春はどこ行ったぁ

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ