臨川寺 警備担当りんちゃんのりんりんブログ

岐阜県関市にあるお寺「臨川寺」で暮らすわんこのりんちゃんとにゃんこのせんちゃんの日常を通して臨川寺の紹介をしているよ♪

ご心配かけてます

2020年07月26日 | りんの終末期

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

昨日の報告で

みなさんにご心配をかけてます

たくさんの方から励ましのメッセージが届いたよ

ありがと

まだ何とか普通に暮らせてるよ

りんちゃんが背もたれに出来るようにって

長いクッションが仲間入り

少しでも快適に暮らせるようにってね

りんちゃんのXはまだ健在だよ

右手が上の右上X

左手が上の左上X

今日の家族団らんはお昼間に

せんちゃんと並ぶとホッコリでしょ

ちょっと疲れちゃった

今日もほとんど食べてないんだぁ・・・

わかってるんだけど

食べたくないの

サバ缶の汁を少し無理矢理飲まされたけどね

 

いつもりんちゃんを可愛がってくれるご夫婦が

お見舞いに来てくれた

伊奴(いぬ)神社の御守りを

わざわざ買って届けてくれたの

ありがと

さっそくケージの入口の辺りに下げてもらったよ

気持ちに応えられるように踏ん張る

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

 

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ

 


辛い報告です

2020年07月25日 | りんの終末期

臨川寺のお庫裏です

 

今日はりんに代わって書かせてもらいます。

ここのところ調子が悪かったりんについて

辛いご報告をさせていただきます。

本日、超音波検査をして

胃ガンと転移した肝臓ガンがみつかりました。

胃ガンは「スキルス胃ガン」というタイプ、

肝臓がんは2㎝から3㎝ほどのしこりが出来てました。

大学病院で詳細な検査を受けることも出来ますが

検査を受けても完治するわけでは無いので

りんの負担を考えてやめました。

今日も点滴と注射で処置していただきました。

帰宅後は超音波検査での刺激で4回ほどゲボしましたが

夕方には注射が効いて少し楽になったようです。

顔に元気が戻ったので少し歩かせようと、

せんのいる本堂玄関まで行きました。

少しは歩かないと筋肉が落ちてしまいますからね。

せんもりんに寄り添ってくれてます。

たぶん、りんはちょっぴり迷惑でしょうが・・・

でもホッコリする瞬間です。

夕方には

ワン友のハッピー君がお見舞いに来てくれました。

いつもりんのお尻を追い回し、

今日もりんは唸ってましたが

いつもの光景でまたまたホッコリしました。

りんが大好きな裏の奥さんもお見舞いに来てくださり

りんは気持ちよさそうに撫でてもらってました。

調子良さそうだったので

玄関前を少しだけウロウロ。

検査とお接待で少し疲れたらしく

しばらくはダレ~としてましたが。

感染症になってからやめていた家族団らんも再開です。

いつも、こうしておっ様に抱かれて

せんのいる本堂玄関まで移動です。

少しでも普段どおりの生活を無理しない程度に

させてあげられるようにしたいと思ってます。

これからは、どう暮らしていけば良いのか

獣医さんと相談していきたいと思ってます。

ただ、ゴハンを食べないので

なんとか食べるようにして

1日でも長く普段どおりの生活をしてくれることを

願ってやみません。

 

今日は1日涙が止まりませんでしたが

明日からは前を向いて家族全員で

楽しい日々が過ごせるようにしたいと思ってます。

これからも応援をよろしくお願いいたします。

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

 

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ

 


よくならないの・・・

2020年07月24日 | りんの終末期

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

ずーっと病院に通っては点滴と注射💉

お薬もらって飲んで・・・

胆管の感染症と腰痛の治療をしてるんだけど

昨日から食欲が無くて何も食べてないの

昨日は朝晩とお薬を飲んだ後

1時間ぐらいでゲボしちゃったから

病院は休日で休診だったけど

急遽、朝に点滴を打ってもらったよ

いつもなら調子よくなるけど

今日は変わらないなぁ・・・

先生も色々努力してくださってるんだけどなぁ

アニマルコミュニケーターの人にお話ししたよ

心配しないでって

カリカリのゴハンは喉が痛いからイヤだって事も

一昨日からウエットになったから良かったけどね

明日また再診だから、

喉のことを話してもらうことにしたよ

どこがどうなってるのか

りんちゃんもよくわからなくて

どうしてもらいたいかも

よくわからない

ただエラいの・・・

早く治らないかなぁ

また楽しくお散歩したいよ

家族団らんも行きたいよぉ~

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

 

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ

 


桐始めて花を結ぶ(きりはじめてはなをむすぶ)

2020年07月22日 | 歳時記

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

「桐始めて花を結ぶ(きりはじめてはなをむすぶ)」

桐の花が結実して卵形の硬い実がなり始める頃

 

桐の花って春に咲くんだけど

来春の蕾は今頃から付くんだって

ただ、実も硬くなり始める時期でもあるらしいよ

ちょっと不思議な植物らしい・・・

 

24節気72候の第34候

今日から26日頃までね

そして

24節気の第12番目

「大暑(たいしょ)初候」今日からだよ

本格的な暑い夏が始まる

まだ梅雨だけどね~

大暑の次は立秋だから、

暦では秋に近づいてるって事だよね

フウセンカズラさんに風船がなってた~

朝一番で家族総出で動物病院へ

毎回、おっ様が順番取りに行ってくれるから

待ち時間が短い1番で診察

ふたりともお利口して待てるよ

せんちゃんはおっ様のお膝で

診察の報告

りんちゃんは感染症のお薬を飲んでたから

腰痛のお薬を止めてたんだけど

そしたらまた腰痛が再発

結局、両方のお薬を飲むことになって5種類

で、食欲も無くて昨日から食べてなかったら

カリカリから缶詰に変えたらって事で

初めてウエッティなゴハンを食べたよ

美味しかったぁ~

しばらくは、ウエッティなゴハンで釣られながら

お薬を5種類飲む事に

 

せんちゃんの足のキズは

治りきる前にお薬を止めちゃってたから

菌が表面から奥へ入っちゃったんだって

結局また1週間抗生物質のお薬を飲むことに

でも、吐き出しちゃうって先生に言ったら

錠剤のお薬がもらえたから少し楽かなって

 

ふたりともお薬とバトルしながら

連休を過ごすよ

コロナがまた暴れ出してるから

みんなも外出は気をつけてね

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

 

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ

 


避暑

2020年07月21日 | ペット

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

今日も暑かったよ~

昨日よりは少し気温が低かったけど

暑かった

朝のうちは昨日の雨で濡れていた地面や草も

この暑さですぐに乾いちゃって

せんちゃんも自由になれたよ

お昼頃には庫裏の玄関前で「入れてにゃ」

熱中症になるといけないからって入れてもらえたよ

ここはエアコンが効いてて涼しいんだぁ

りんちゃんは毎日避暑だもんねぇ

せんちゃんは

りんちゃんのケージの中で

自分の部屋のようにまったりしてるぅ

真夏はいつもこうして玄関でゴロゴロ

運動不足になっちゃうね~

せんちゃんの報告

この間治ったはずの足の指のケガが

また怪しい

まさかの感染症

また病院行きか

りんちゃんと一緒に行く?

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

  ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

 

ご協力ありがと

 

いいねもポンしてにゃ