てしごと展とおやぎょう 2015年05月16日 | 親業のこと 9月に開催する コミュニケーションワークショップ with てしごと展 【 てしごと展とおやぎょう 】 のチラシが完成しました。 写真は、私の大好きな友人、soraちゃんです! たくさんの方のお越しをお待ちしています♪
子供たちから・・ 2015年05月16日 | 日々のこと 先日のことですが、 学校から帰ってきた息子から、 「母さん、遅くなったけどこれ・・・。いつもありがとう」と。 休日は部活の試合があって家にいられなかったから、 同じ部の友達と一緒に、学校帰りに買ったんだそう。 思いもかけないことだったので、びっくりだったけど、 息子の思いに、胸が熱くなりました。 そして、その数日後、次女から、 「やっとできた~、母さん、いつもありがとう!」と。 クラフトテープで作るカゴのキットを自分のお小遣いで買ってきて、 何日もかけて作ってくれていたのでした。 はじめてで思った以上に難しかったらしく、 「不格好になってしまったけど・・・」と かなり悪戦苦闘した様子でした。 いつも私が忙しくしている姿を見て、 私に負担を掛けまいと頑張る娘です。 今日は、父(夫)から伝授されたレシピで、 子ども達がお好み焼きを焼いてくれているので、 私はこうしてPCに向かえる、というわけです。 時々、子ども達とぶつかることもあるけど、 親思いの優しい子ども達に育っているなぁと、 感慨深くなります。 やっぱりこれが親業効果!!だと確信している私です