本当なら、ジャイアンツのユニホーム着て東京ドームでセレモニーすべき選手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1e/713913b7ed98325a03052fa304661003.jpg?1663588763)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/89/f080f722c949e65512feb6dbb1ff4f58.jpg?1663588850)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/d5a97b614b4361509d1491fdf0dd7856.jpg?1663588864)
それでも、ベルーナドームでセレモニーができてライオンズファンとしてもよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1e/713913b7ed98325a03052fa304661003.jpg?1663588763)
堀内さん、高橋由伸さんの花束贈呈もよかった。ジャイアンツファンの方もかなりいらしてましたが、少しは思い出にひたってもらえたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/89/f080f722c949e65512feb6dbb1ff4f58.jpg?1663588850)
敦賀気比の監督さんからもメッセージありました。
正直、ライオンズの時間はそんなに長くなかったけど、たくさんたくさんライオンズに貢献してくれたことは感謝しかありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/d5a97b614b4361509d1491fdf0dd7856.jpg?1663588864)
稀哲の時もそうだけど、時間じゃないよね。
ありがとうございました。願わくば、来年もライオンズにいてくれたら嬉しいです。
そしてこのような日を、かけがえのないライオンズ仲間と一緒に観戦できて幸せでした。まあ、席は全然はなれてるんだけど、気持ちは通じてるってことで(笑)
野球はいろいろあるけど、仲間のありがたさは変わらんね。私は恵まれてる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます