昨日に引き続きカープ戦。
悪天候の中、試合はシーソーゲームとなりました。
初回に岡田の一人相撲もあり、1安打で2点を先制するも、その後は立ち直り追加点が奪えません。
こうなると、流れは相手への移っていくもので、西川のタイムリーで逆転。しかし、ライオンズが再逆転したものの、平井が松山に逆転ホームランをくらい、カープリードで終盤戦。
7回8回をあっさり三凡で終わってしまい、今日は負けを覚悟しましたが、9回先頭のメヒアが起死回生の同点アーチ。神戸以来のホームランは値千金でしたね。
これで再び流れをつかんだライオンズが、10回表に勝ち越して勝利を収めました。
10回も1アウト満塁で森君が三振した時には、いや~な汗が流れましたが、秋山はさすが過ぎるタイムリースリーベース。ここまで5打席凡退でしたが、ヒットメーカーの面目躍除でした。
が、、、、
これ以上は無理です、さすがに落ち込みました。
武隈心配です。やはり、中継ぎ1人上げないと無理ではないでしょうか?
とりあえず帰ってから半分青いみて、大分、心が戻りました。
今回の朝ドラは、内容もキャストも最高で、毎日楽しみで仕方ありません。だいぶ追い付いてきた(笑)
悪天候の中、試合はシーソーゲームとなりました。
初回に岡田の一人相撲もあり、1安打で2点を先制するも、その後は立ち直り追加点が奪えません。
こうなると、流れは相手への移っていくもので、西川のタイムリーで逆転。しかし、ライオンズが再逆転したものの、平井が松山に逆転ホームランをくらい、カープリードで終盤戦。
7回8回をあっさり三凡で終わってしまい、今日は負けを覚悟しましたが、9回先頭のメヒアが起死回生の同点アーチ。神戸以来のホームランは値千金でしたね。
これで再び流れをつかんだライオンズが、10回表に勝ち越して勝利を収めました。
10回も1アウト満塁で森君が三振した時には、いや~な汗が流れましたが、秋山はさすが過ぎるタイムリースリーベース。ここまで5打席凡退でしたが、ヒットメーカーの面目躍除でした。
が、、、、
これ以上は無理です、さすがに落ち込みました。
武隈心配です。やはり、中継ぎ1人上げないと無理ではないでしょうか?
とりあえず帰ってから半分青いみて、大分、心が戻りました。
今回の朝ドラは、内容もキャストも最高で、毎日楽しみで仕方ありません。だいぶ追い付いてきた(笑)