今日はいろいろな意味で重要な試合でした。
カード勝ち越しの可能性、涌井との対戦、そしてレイノルズの勝利。
しかし、立ち上がりから試合の流れは、マリーンズでしたね。
浅村の打球をハフマンに好捕されるなど涌井をとらえきれませんでした。
レイノルズは立ち上がりはよかったですが、エラーもあり4回につかまってしまいました。
それでも、3点におさえたが、結果的に大きかったですね。
特に、根本の大きなフライを秋山がキャッチしたのがポイントでした。
あれが、抜けていたら試合が決まりかねないプレーでした。ディフェンスは重要。
金子は、せっかくの勝ち越しタイムリーも、2つのエラーで帳消し。エラーさえなければ、お立ち台だったのに。
まあ、若い選手なので経験積んで成長してもらいましょう。
そんなお立ち台に選ばれたのは、ヤッパりこの人、レイノルズ。
試合終了後、スタンドにむかってずっとガッツポーズしてたのが印象的でした。ご家族がきてたのかもしれませんね。
喜んだ笑顔を観ていると、こちらまで嬉しくなりますよ。
開幕から、キッチリとQS で試合を作っていたのに、援護なく負け続き。ファームも長かったのに、腐らずによく頑張ってくれました。ありがとうございます!
こういう選手はホントに応援したくなりますね。
パ・リーグTVで、じっくりヒロイン味わってます♪ 自宅だとタブレットなので、大きくて見やすいです。
さあ、明日は岸くんです。勝ち越し目指して、私も球場へ行きます!
カード勝ち越しの可能性、涌井との対戦、そしてレイノルズの勝利。
しかし、立ち上がりから試合の流れは、マリーンズでしたね。
浅村の打球をハフマンに好捕されるなど涌井をとらえきれませんでした。
レイノルズは立ち上がりはよかったですが、エラーもあり4回につかまってしまいました。
それでも、3点におさえたが、結果的に大きかったですね。
特に、根本の大きなフライを秋山がキャッチしたのがポイントでした。
あれが、抜けていたら試合が決まりかねないプレーでした。ディフェンスは重要。
金子は、せっかくの勝ち越しタイムリーも、2つのエラーで帳消し。エラーさえなければ、お立ち台だったのに。
まあ、若い選手なので経験積んで成長してもらいましょう。
そんなお立ち台に選ばれたのは、ヤッパりこの人、レイノルズ。
試合終了後、スタンドにむかってずっとガッツポーズしてたのが印象的でした。ご家族がきてたのかもしれませんね。
喜んだ笑顔を観ていると、こちらまで嬉しくなりますよ。
開幕から、キッチリとQS で試合を作っていたのに、援護なく負け続き。ファームも長かったのに、腐らずによく頑張ってくれました。ありがとうございます!
こういう選手はホントに応援したくなりますね。
パ・リーグTVで、じっくりヒロイン味わってます♪ 自宅だとタブレットなので、大きくて見やすいです。
さあ、明日は岸くんです。勝ち越し目指して、私も球場へ行きます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます