最近、札幌もしとしと降る雨が多いです。今日も朝から断続的差雨。
基本的には北海道に梅雨はないのですが、やはりこの時期は、雨が続く日が続くようですよ。
そんな雨を蝦夷梅雨と言うそうです。
いわゆる梅雨前線は、北海道まで上がってこられないものの、逆にこの時期、ホホーツク海から吹き込む湿った風で雨が降るとのこと。
長い日本列島、気象の変化ばかりに目がいきがちでしたが、共通点も多いんだなと気づかされました。
こういうことは住んでみないと分からないですね。
また一つ、経験値アップです!
一方、ライオンズは完敗でした。野上は鬼門の6回にも到達できず、5回ノックアウトです。
ここを乗り越えないと厳しいかな。
それでも、今日の負けは引きずらない負けではないかなと。
僅差のゲームをとって、負けは大差ということで、流れはいいと思います。さらに幸運なことに今日はパ・リーグは全敗でしたので、ゲーム差も変わらず。
5連勝できるにこしたことはありませんが、今は2勝1敗を維持することが重要です。1つのチームから4連勝するのは難しいですよ。
次が大切。ドラゴンズとベイスターズに何とか3勝1敗、最低でも五分で交流戦を終えることができれば、つながっていくんじゃないかなと思います。
そんな雨の1日は、外にでかけなかったので、少しだけ豪華な夕飯です。
唐揚げと茗荷タップリ鰹たたきにキュウリと玉ねぎのガスパチョ風サラダとミニ蕎麦。
時間に余裕があると、品数が増えますね(笑)
基本的には北海道に梅雨はないのですが、やはりこの時期は、雨が続く日が続くようですよ。
そんな雨を蝦夷梅雨と言うそうです。
いわゆる梅雨前線は、北海道まで上がってこられないものの、逆にこの時期、ホホーツク海から吹き込む湿った風で雨が降るとのこと。
長い日本列島、気象の変化ばかりに目がいきがちでしたが、共通点も多いんだなと気づかされました。
こういうことは住んでみないと分からないですね。
また一つ、経験値アップです!
一方、ライオンズは完敗でした。野上は鬼門の6回にも到達できず、5回ノックアウトです。
ここを乗り越えないと厳しいかな。
それでも、今日の負けは引きずらない負けではないかなと。
僅差のゲームをとって、負けは大差ということで、流れはいいと思います。さらに幸運なことに今日はパ・リーグは全敗でしたので、ゲーム差も変わらず。
5連勝できるにこしたことはありませんが、今は2勝1敗を維持することが重要です。1つのチームから4連勝するのは難しいですよ。
次が大切。ドラゴンズとベイスターズに何とか3勝1敗、最低でも五分で交流戦を終えることができれば、つながっていくんじゃないかなと思います。
そんな雨の1日は、外にでかけなかったので、少しだけ豪華な夕飯です。
唐揚げと茗荷タップリ鰹たたきにキュウリと玉ねぎのガスパチョ風サラダとミニ蕎麦。
時間に余裕があると、品数が増えますね(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます