パファローズ戦は何とか勝越しで首位戦線に残ることができました。
わざわざ宮城先発試合に遠征しなくてもと思うものの、日程上、仕方なし。まあ、今年はこんなもんでしょう(笑)
いてまえドックは置いといて、タルタル唐揚げ(600円)とタン塩レモン(550円)でお酒が進む進む♪
Thank you京セラドーム。
それでも、いろいろ美味しいもの食べて楽しい大阪でした。
まずは羽田で、札幌のとき売り切れてた崎陽軒のチャーハン弁当からスタート。
シュウマイ弁当より安い660円。空港で売ってるお弁当としてはお得ですよね。シュウマイが2個なのは寂しいですが、朝一ビールにはちょうどよいツマミです。
そして、京セラドームでは、いてまえドック!
でかい!とにかくデカい!!
30センチ超えというふれこみで、ケチャップ、マヨネーズ、サルサソース、完熟トマト、タルタルソースかけ放題♪特にサルサソースが美味しかったです。
生地はフランスパンなのですが、さめるとパサパサしてて食べづらい、、、あとは大きすぎて食べきれず、ホテルにお持ち帰りとなりました。800円なり。
ビールは750円でベルドと同じですが、サワーは550円とちょい高め。
いてまえドックは置いといて、タルタル唐揚げ(600円)とタン塩レモン(550円)でお酒が進む進む♪
京セラドームは、比較的食べ物の値段が安いのが多くてよいですね。
航空券も伊丹なら、特便チケット時間次第で片道13,000円前後。遠征費用も比較的負担が少なく助かります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます