埼玉レオの道は続くブログ

埼玉西武ライオンズ、さいたまブロンコスを中心にスポーツ観戦の感想や日常生活について書いています。

久々の勝ち越し!

2016-05-20 00:12:00 | インポート
1勝1敗で迎えた木曜日。
相手はエース涌井の先発。うちは、いいピッチング。しながらも勝ち星から見放されている、高橋光成。
画像

かなり難しいゲームになることが予想されましたが、全員野球で逃げ切りました。

先発の頑張り、下位打線の頑張り、牧田くんの頑張り、そして主砲の一発にリベンジしてくれたクローザー。
画像


涌井相手に2対1で逃げ切れたのは大きい勝利でした。ゲーム内容も安定してきましたし、少し風向きも変わってきたかもしれません。
画像


こういう試合を続けていくことが大切ですね。

しかし、光成はエース的な雰囲気がありますね。ピンチを背負っても大崩れしませんし、初回のダブルプレーなど、何か持ってます。とにかく光成に、勝ちがついてよかった♪
画像



長かったロードも、これで終わり。週末は西武プリンスでホークス戦。

2週間もライオンズに会えないと、寂しさがつのります。よって、土曜日は参戦です(笑)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雄星ありがとう!

2016-05-19 01:04:39 | インポート
今日は異動の社員の歓迎会。この時期は多いです。

組織は同じままだと停滞するし、新しい気を入れることで、活気がでますよね♪

ライオンズは雄星が、頑張ってくれました。とりあえず1勝1敗。明日勝てれば久々の勝ち越し。
光成に全てを託して、今日は寝たいと思います。

異動により、顔ぶれが代わりまして、気持ちも新たに仕事です。

画像

遅くなってバス無いので、代行帰宅。鴻巣駅前でパピコです(笑)

帰宅後はカンファレンスファイナル。
画像


NBAも大詰めです。
画像


まさかのサンダーがスパーズ撃破。そして、ウォリアーズも一戦目撃破。

画像

プレーオフの面白さは、桁互いです♪仕方ないのでアメリカンドッグたべながらチューハイです(笑)
ねおちしちゃう~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝利の確率は低かったものの、、、

2016-05-18 00:21:00 | インポート
今日は苦手、石川を相手のマリーンズ戦。

何だか、ライオンズには苦手投手が多いですね(泣)
毎度毎度、同じ投手にやられるのは、非常にストレスがたまります。

そして本日。やはり、点取れません(打てないではない!)
マリーンズが6安打で5点とっているのに、ウチは、9安打してるのに、ソロ2本の2点(涙)

ノーアウトのランナーを送れないなど、相変わらずの拙攻。エラーがなかったのがせめてもの救いでした。
相性からいっても勝利の確率は低かったものの、こういうところを修正しないと、勝利の確率は上がっていきませんよ。

佐藤勇は、いいピッチングしてましたので、今後のことを考えれば逆転されても、5回は投げさせたかったですね。

QSにはならないまでも、ここまで十分試合は作ってくれています。回数を重ねていけば、戦力になってくれそうです。
あせらず、自信をもってこれからも投げて欲しいと思います。
早く勝ち星をつけてあげたいですね。

そして、明日は東北と左腕の先輩、菊池雄星。
勝利の味が週に1回ではさみしすぎます。何とか勝ちを、よろしくお願いします。

帰ってからはニュース封印。この間NHK でやってた大アマゾンで癒されます♪
画像
画像


しかも、怪魚特集♪
画像

画像


やはり、アマゾンと言えばナマズですね。
画像




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合がないと負けなくて助かります

2016-05-17 02:01:35 | インポート
月曜の移動日は、試合がないので負けないですむのが安心です(泣)
とりあえずライオンズチャンネルみて、上位チームとの試合に向けてココロノ準備を。

今週はルーキー特集。ウーネンテンと大瀧愛斗。
画像


大瀧は結構、テレビ向きですね。平尾さん的な雰囲気が満載です。
画像

将来、楽しみな選手の一人ですね。

そして、後半は小野寺コーチのインタビュー。
画像


赤田コーチも出てましたし、懐かしい面々でした。小野寺は、鴻巣高校出身ですし頑張って欲しいですね♪
画像



選手がみな年下になっちゃったな~なんて思ってたら、コーチも年下ばかりになってしまいました(笑)
そのうち監督も、年下になりそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び大谷から勝利

2016-05-16 00:08:00 | インポート
先週の西武プリンスからの、裏返しカード。結果的には同じ結果となりました。

勝敗も裏返しになればよかったのですが、サンタテ食らわずによかったというチーム状態。
昨日までの自滅ムードでは、大谷に勝てる雰囲気は全くありませんでしたが、不思議なものでノーエラーで勝利。
画像


エラーが無ければ勝てるのか、たまたまなのかは分かりませんが、こういう試合を多くしていかなくてはなりません。

ライオンズに限らず、やはりエラーと四球がからんだ失点は致命傷になりますね。(7回の中島のエラーは、やや気の毒でしたが、、、)

とにかく先発が試合をつくる、バックはエラーをせずに守る。これさえできればまだまだ戦えます。
やはり、先発の軸と野手のリーダーが欲しいですね。

岸が戻れば投手陣も少しは落ち着くでしょう。野手は木村昇吾や渡辺直人あたりにフォローは頼むとして、中村、浅村は結果で引っ張ってもらいましょう。
画像


浅村の調子は戻った感じです。中村は一発が出ましたが、まだわかりませんね。今日のも大谷の失投でしょう。その前のチャンスでとらえてくれれば本物。

あとは牧田くん休ませて下さい。ホンとにこのままでは、チーム最多勝になってしまいますよ。


次はマリーンズ戦。上位を叩いてホームに戻ってきて欲しいと思います。

今晩は、勝利を祝って焼肉です♪
画像


画像


お酒はビールを買い忘れて、焼酎です(笑)
画像


さらに缶チューハイで、振り返り(笑)
画像



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする