埼玉レオの道は続くブログ

埼玉西武ライオンズ、さいたまブロンコスを中心にスポーツ観戦の感想や日常生活について書いています。

第3の新年度始まり

2017-05-03 00:31:00 | インポート
ゴールデンウィークのさなかも、暦通りの出勤。
平常通りに仕事があるのは幸せですが、限度もあるのがこのご時世。

それでも今日は、たくさんお世話になった友人と飲むことができて、楽しい一時を過ごせました。

年度もかわり責任もかわり、少しだけ孤独感を抱いていた心が、ものすごく潤った夜でした。
本当にありがとうございました♪

今日のヤフオクの試合はおいといて、信頼できる仲間がいることの幸せを噛み締め、ゴールデンウィーク突入です♪
画像


最近読んでる本の報告が無かったので、連休の読書です(笑)
画像


浅田次郎に外れはないのですが、これも逸品。
あまり戦中、戦後に政治的な背景を求めるのは好きではありませんが、その後ろにある人と人の繋がりに心が揺れた一週間でした。


そうそう、駅で見つけた缶ジュース。こんなのあるんですね~
画像

持ちかえったかた、美味しかったですか~(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク6連戦

2017-05-02 01:11:47 | インポート
開幕1ヶ月を貯金で終えたライオンズ。

これ事態は、十分評価できる結果です。
その一方、日程に恵まれていたのも事実で、6連戦が始まったとたん連敗してしまいました。

昨年まではお得意様のバファローズに一つも勝てないのが大きく影響していますが、ここは歯車が噛み合えば挽回できる範囲。

そう考えれば、ここまでは合格点。

しかし、多和田が抹消されたこの6連戦は五分で乗りきりたいところ。
そのためには、平日ローテで最低1つはとらないといけません。

で、明日はキャンデラリオ!
ファームでも決してスゴい成績を、あげている訳ではありませんが、かけるしかありません(笑)

ヤフオクのホークス戦と、負の材料ばかりですが、ローQS(5回で3点くらい?)くらいでまとめてれれば勝機が見えてきます。 明日は強力りリーフ陣の戦いに持ち込みたいですね。大切なのは先取点、そこからが勝負ですよ。

そんなブルペンを支えるのは大石。
画像


やはりマジカルストレートに話題があつまります。
画像


画像


今晩の夕飯は鯵の塩焼でしたが、なんと子持ちでした!
画像


ニシンとかではよくありますが、鯵の子持ちは珍しいですね。クジ当たった気分です♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする