埼玉レオの道は続くブログ

埼玉西武ライオンズ、さいたまブロンコスを中心にスポーツ観戦の感想や日常生活について書いています。

まさかの第4Q #埼玉ブロンコス

2018-12-09 21:13:00 | インポート
年末の忙しさの合間にようやく時間がとれて所沢。
画像


画像

久しぶりのブロンコス戦。5連勝と波にのり下位チームから確実に勝利というストーリーも、最後に大どんでん返し。
なかなか厳しいゲームになりました。

スタッツは下記の通りで、11点差なんてよくある話ですが、第4Qは一体、、、、
画像



第4Qの主要スタッツがこれでは、、、
    ブロンコス    岐阜
2P   3/8(37.5%) 対 13/16(16.7%)
3P   2/8(25.0%) 対 1/16(81.3%)
TOV 7 対 0  

岐阜の伊藤選手に、いいようにやられ(第4Qだけで26点)、ブロンコスはターンオーバーばかり。

せっかく子供がたくさんきてて、大声援だったのに残念な結果でした。

少し、しめ直さないと上位に勝てるイメージがでてきませんね。来週のアイシンAW戦は重要です。


今日は久しぶりにすぐ前のほか弁で、デカ3弁当540円。
画像


この唐揚げが、大きくてたまりません♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

契約更改とりあえず順調♪

2018-12-04 22:22:38 | インポート
ライオンズの契約更改は、いまのところ順調に進んでます。

秋山の件はおいておけば、成績に応じて適正な評価がされて選手自身も満足している様子にホッとさせられます。

あとは、山川がどれだけいくか?これでニュー西武ホールディングスの姿勢が見えてきそうです。
何とか一億いって欲しいですね。

しかし、中村と栗山のコメントには救われます。ずっとずっと頼みます!

今日から週末まで出張。とりあえずホテルでご飯。
画像


NBA観ながら一時の休息です。
画像

今日はラプターズとナゲッツの一戦ですが、まさか東西の首位攻防戦になるとは思いませんでしたね(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋山複数年契約を結び直さず

2018-12-03 23:31:02 | インポート
浅村パターンですかね(汗)

メジャーというのが違いますが、これで来年オフの流出確率がかなり高くなりました(泣)

契約更改自体は、順調に進んでますが、ライオンズファンはまた一年間、モヤモヤしながら観戦することになりそうです。

安い安い言われますが、多和田も森くんも満足してそうなのが救い。でも、FA導入とIT企業の参入で相場がが狂ってきたのは間違いないところ。

課題はありますが、やはり、サラリーキャップの導入を検討して欲しいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルフおつかれ、ありがとう。

2018-12-02 20:38:39 | インポート
保留者名簿が公表らせて、ウルフが自由契約になりました。

恐らく、このまま引退になると思われます。

正直、途中入団したときは、それほど期待してませんでしたがライオンズの勝利に大きく貢献してくれました。

先発の試合は、早く帰れるな~と思えたし、実際リズムの良さでゴロアウトをとるピッチングは素晴らしかったですね。

愛想のないインタビューと相反する、一休のCMなどファンにも愛される存在でした。

これからはゆっくりと第2の人生観を歩んで下さい!今までありがとうございます!!

今日のランチは、なすとシメジとベーコンのトマトパスタ♪
画像


夜は余った茄子で麻婆なす。
画像


それと、軟骨からあげ、カレー風味にしました。
画像






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする