先日、娘が一年間の海外留学に出発しました🛩
家のことは何もしないし、何かと手のかかる娘で😅
いなくなったら、娘にかける時間分、楽になるかなぁ
なんて思っていたけど…

そりゃあもう、本当に寂しくて寂しくて…

出発の前日からずっと、事あるごとに涙が出る状態が、今も続いています。
そんな私に、母が
「あなたは割り切れるタイプだから、そうでもないかもしれないけど、私は寂しいわぁ」
とか…
「あなたも、今はホッとしてるけど、しばらくしたら寂しくなってくるんじゃない?」
とか言ってくるのです



いやいや、もうずっと寂しくて泣いてるよ。
何日か経ったら、逆に少し落ち着くんじゃないかな😓
私は、誰かの前では泣きたくないし、母にも平静を装っているだけです。
涙は、一生懸命頑張って抑えて、ひとりになれた時に、思い切り泣くタイプです。
昔からそうなので、母が知らないだけです。
だからと言って、母を責める気はもちろんありませんよ。
私の性格のせいなのですから

ただ、自分が認識している
「あの人は、こういう人」
というのは、本当は違うかもしれない。
だから「あなたは、こういうタイプよね!」っていう決めつけ発言は、決してしないようにしようと思うのです
