いつもお立ち寄り有難うございます。
花壇のチューリップ🌷もたくさん咲きました。
切花にして楽しみます。
2日目の京都旅です。
今回のホテルは都ホテル京都八条にしました。
駅近でとっても便利でした。
ひとりでもツインのお部屋で広々していて、綺麗に改装されているようでした。
何年ぶりの宿泊でした。
外人観光客の方が本当に多かったです。
朝食ブュッフェも団体様で大混雑。
早々にチェックアウトして。
荷物を預けて。
二日目はタクシーで清水寺へ。
朝から生八ツ橋手作りされていました。
出来たてをお茶🍵で。
まだ、時間も早かったので混雑感はありませんでした。
🌸の季節の清水寺は久しぶりです。
サツマイモ🍠のお店。
お団子美味しかったです。
スタバも大混雑。
今回も入れませんでした。
二年坂を降りて、高台寺へ
枝垂れ座が満開でした。
抹茶🍵とお饅頭をいただきました。
円山公園の🌸を見ながら〜
知恩寺へ。
きつい😰階段を登って行きました。
本堂で住職のお話を聞かせて頂いて
ご朱印を頂いて。
ホテルにタクシー🚕で戻り、
関空まで空港バスで。
初関空を堪能して、飛行機✈️で帰りました。
マイルを使いたいという〜ちょっと面倒な旅でし😊
京都旅、お付き合い有難うございました。