いつもお立ち寄り有難うございます。




中のインテリアが素敵です❣️

和の雰囲気を感じられるインテリア。


いも恋饅頭。

ほかほかの蒸したてを買って〜


こちらも有名な
サツマイモチップ。


パリパリチップでバター塩をつけて頂きます。
12時になると〜時の金がなりました。






小江戸川越旅続きます。
お付き合い頂ければと思います。
氷川神社からバスもなさそうですし、少し歩いてみました。
蔵の街通りは車🚙も多くて、人の流れもあり気をつけながら歩道を歩きました。

暫くすると、時の鐘🔔を見つけました〜12時になると鳴そうですから、それまでの間少し休憩したくて〜
スタバが近くにあると聞いてましたから
うろうろと〜

なんと隣にスタバがありました。
素敵な門構え〜
こんなに人がいるのに空いていて‼️
ほっと❣️


中のインテリアが素敵です❣️

和の雰囲気を感じられるインテリア。
外人の方を意識してるんでしょうね。
実際、外国の方も多かったですよ。

テラスの雰囲気も良かったですが
暑そうなので中で頂きました。




アイス抹茶ティーラテともっちりボールチョコ&ストロベリーチョコをオーダーしました。
この通りには食べ歩きのお店がたくさんありました。

いも恋饅頭。

ほかほかの蒸したてを買って〜
食べ歩きして〜
サツマイモ🍠と餡子が中に入っていて
とっても美味しかったです。
お土産に

買いました。

こちらも有名な
サツマイモチップ。


パリパリチップでバター塩をつけて頂きます。
ソフトクリームやお団子🍡のお店も。
うなぎ屋さんも外人さんで賑わっていました。
食べたかったなぁ〜
12時になると〜時の金がなりました。


動画をあげられませんが、癒される
音でした。
そして、街歩き。



古き家並みが続きます。

街歩きしながら、バス待ちして駅まで帰りました。
(バス停でなかなか巡回バスが来ないのです、前に並んでいたおばさま達もイライラ😣しながら待ってました)
平日でも便を増やして欲しいなぁ。
この近くには博物館や美術館もあるようです。
次の機会に行ければと思います。
素敵な一日をお過ごしください。