いつもお立ち寄り有難うございます。
ANAおトクマイルセールに乗ってしまい〜
急遽ひとり旅でした。
羽田空港まで遠くて😢行くまで疲れてしまうんです。
今回はお得にマイル使いですから仕方ないですよね。

伊丹空港から京都へはリムジンバスで〜
京都駅は相変わらずの訪日客ばかり
大きなスーツケースがぶつかりそうになるので^^;;気をつけないと。
修学旅行の学生さんもたくさん見かけました。
まずは、京都駅からJR奈良線で宇治まで行きました。

奈良線🚃。
急行?快速は宇治駅に行くのでお茶🍵の内装でした。
今回の目的地は三室戸寺。
紫陽花寺として有名ですが〜
交通が不便なんです。
宇治からのバスがあるとは聞いてましたが
見つかりません💦
暑くなって来たので、タクシー🚕で行く事にしました。



長い〜階段を登って行くと


本堂があります。
紫陽花を花手水にして
綺麗ですね。
インスタ映えを意識しているみたいですね。


うさぎ🐇さんの玉石の中に手を入れて


うさぎ🐇さんの玉石の中に手を入れて
石🪨を立てればかなう!
みたいでした。

こちらは牛🐃さん。

こちらは牛🐃さん。

御朱印を頂いて、

三室戸寺の御朱印。
階段を降りて行くと、紫陽花がたくさん
咲いていましたが、今年は暑さで開花が遅れているようです。
三分咲きぐらいでした。



ピンクと白の紫陽花が多かったですね。



ピンクと白の紫陽花が多かったですね。
紫🟣が少なめ。
土の性質によって紫陽花は色が変わると聞いていますが〜




駅までタクシー🚕と思ったのですが
なかなか来ません💦
というか、後から来たおばさま達に先を越されて😥乗られてしまう…
仕方なく、京阪三室戸まで歩きました。
20分ぐらいテコテコと。
暑くて〜コンビニで飲料調達しながらでした。
途中、東福寺の名前が〜
久しぶりに立ち寄って見る事にしました。
長くなるので
次回へ続きます。
素敵な一日をお過ごしください。