今日、こちらは昨日に引き続き、あいにくの天気です
りさは、雨の日は不機嫌です
もちろん、大人も天気が悪い日は何となく気分が落ち込んだりするものですが…
りさが、幼い頃が懐かしいです。
幼い頃は、雨の日も楽しく過ごしていました。傘を差して歩くことが楽しく、水たまりをわざとパシャパシャ…
個性的な子供達は、天気により気持ちにムラがあるようですが…
りさは、思春期のせいもあるのか、最近、特に、ひどいように感じます
何もヤル気にならず、
「しんどい
」
と言ってはゴロゴロ、私が何か言えば、
「ウザい
」
と言って、口をきいてくれません

私は、りさのこの態度に、
「仕方がない
」
と思える、気持ちの余裕ができてきました
でも、ワガママにもなるりさのワガママをどこまで許すべきかどうか、私は時々悩みます
結局、りさの態度と自分自身の気持ちで、ワガママを許すかどうか決めています。
そして、ワガママを許しても許さなくても、
「お母さんはりさが大好きよ」
と、伝えるようにしています

りさは、雨の日は不機嫌です

もちろん、大人も天気が悪い日は何となく気分が落ち込んだりするものですが…
りさが、幼い頃が懐かしいです。
幼い頃は、雨の日も楽しく過ごしていました。傘を差して歩くことが楽しく、水たまりをわざとパシャパシャ…
個性的な子供達は、天気により気持ちにムラがあるようですが…
りさは、思春期のせいもあるのか、最近、特に、ひどいように感じます

何もヤル気にならず、
「しんどい

と言ってはゴロゴロ、私が何か言えば、
「ウザい

と言って、口をきいてくれません


私は、りさのこの態度に、
「仕方がない

と思える、気持ちの余裕ができてきました

でも、ワガママにもなるりさのワガママをどこまで許すべきかどうか、私は時々悩みます

結局、りさの態度と自分自身の気持ちで、ワガママを許すかどうか決めています。
そして、ワガママを許しても許さなくても、
「お母さんはりさが大好きよ」
と、伝えるようにしています

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます