こんにちは。
朝一ホームへ。
ゼラニウムを漁ろう。
と、その前についBASILに手を出してしまう。
(あわよくば越せればラッキー)
リミソ・パニ・ラク・MR・H300・MT3
マルチが出ねぇ・・・
9階で忍者に囲まれ乙。
おとなしくゼラニウム。
一応特徴と敵構成・・・
補正-4・敵視界広い
1階 蜂・ホッピー・骨
2階 サキュン・煙・カブー・青プリ
3階 バルチャー・ベビドラ・魔道士・赤プリ
4階 蜂群・猪・ホロウ・花
5階 機械・ルーパー・ドラゴン・サイクロン
6階 忍者・風神・ハイド・カマキリ
7階 目玉・ゴイル・デーモン・金ドラ
この城漁るのキツすぎる。
補正-4なのですが、異常にレベルが上がりにくい。
補正-16なのでは?と思うほど上がらない。
(Lv70でドラゴン倒しても1しか上がらない)
補正-4でも上がりやすい城と上がりにくい城が
あるような気がします。
RAREやWIDE、簡単な補正-4の赤は上がりやすい気がする。
逆に、AURORAは補正-4の割に上がらない。
と感じると思うのですが・・・。
セイントでゼラニウムの持ち込み。
プリ・スペポ4・MF・MT・エスケ。
1階雑魚光れば2階まで頑張り
プリは2階で光らなければ呼びました。
エスケがあるので行ける所まで。
やばくなったら、宝石拾いながら歩いて帰る。
宝石が大きいので全部拾えばそれ程マイナスにはなりませんでした。
3階、ベビドラとバルチャーがレベル差あってきついです。
4階、Lv40台で花や猪は仲間が居ないと無理。
5階、ドラゴンは殴れません(Lv60~70くらいで戦う)
6階、ハイドが脅威。風神は仲間も一緒に飛ぶので問題なし。
7階、目玉(Lv100そこそこで相手)、通路にゴイルが飛ぶ。
金が沸いたらお手上げ。
プリで最終階まで行けるのですが、
レベルが思うように上げられずに進めず戻れず。
せめてドラゴン斬れれば・・・
どういう持ち込みと立ち回りが安定するかな・・・
何度もやるので装備は使いたくない。
かと言って低階層漁りだと後半に箱がある気がする。
しかし、上がりすぎると戻って全探索出来ない。
どうしたものか・・・
何度かやってついに!
ドキッとした(笑
生まれて初めて紫箱見ました。
拾って即エスケ。
箱の中身は・・・
妖精峡の蝶 ☆2武器非売品
お目当ての武器じゃない・・・残念。
今日は15回漁ってこの箱のみ。
次は何回目にこの箱を見るだろうか?
あとは適当にSQUALLやったりプリ集めにONYXやQ5ボス。
そう言えば、Q13とQ14のユニオンが
2つともSHADEが出ていました。
これはエグイ。挑戦する方、要注意です。
メダル収支 +100枚。
獲得Arg 696
おしまい。