こんにちは。
家に帰ってごはんや風呂など、全てを終わらせ新PCを立ち上げました。
ネットの接続はモデムに線をぶっ刺せばそれでOK。問題無しでした。
旧PCのお気に入りから、海外ノスの公式へアドレス貼って移動。
まず、メールアドレス作ってアカウント作りました。
ここまではまだ何とか。
さて、ノスをDLします。
字が読めない。
google先生に聞きながらDL。何とか上手く行っている感じ。
でもなにかフンイキ違う。
前の時とちょっと違う。
DL終わってもインストールの画面が出ない。
これで終わり??
今までは、DL→インストール、以降スタート→アイコンでゲームできたのに
それらしきものが無い。
公式からINするっぽい。
でもやっぱりフンイキ違う。
言語が英語になっている。イタリア語ではないのです。
おかしいな。メールも英語。やっぱりヘンだよ。
INしてみたら、
あれあれ?
サーバーが1つしかない。
1サーバー5ch。
良く見ると、Nostale(UK)になっている。イギリスのノスだ。
国が違う><
たとえプレイ環境が良くても、ゼロからスタートなんて嫌だ。
メインの遺産が無いとやってられない。
アンインストールしてやり直し。
ところが、今度はエラーのようなメッセージが出てDLできない。
どうすりゃいいんだ??
アカウント取り直してもやっぱりダメ。
途中から英語に変わってフンイキ違う。
何度DLしてもエラー。パニくる。
公式のログインボタン押しても、
削除したからプログラムがありませんとか出てエラー。
かといってDLしようとしてもエラー。
にっちもさっちもいかずに、日付が変わる。
・・・
2時間後
ログインボタンの下にアンインストールの文字が。
ダメ元で押してみたら、DLできるようになりました。
その際、国旗の絵が出てイギリスからイタリアに変更。DL完了。
ログイン方法が前PCと違うので違和感がありますが
ゲームは出来そうです。
えっれ~苦労した。
夜明け前だし疲れたので、今日はここまでです。
おしまい。