マタ~リ日記

エターナルナイツ2(引退・過去記事参照)オンラインゲームのノーステイル(これも引退・過去記事参照)今は日常の日記です。

第457話 早起き出来なかったので

2006年08月15日 | カブで遠乗り

今日はスガイへは行かず、バイク散歩。
赤井川村を一周して直売めぐりをしてきました。
本当は、もっと遠くへ行こうと思ったのですが
時間が無くて近場で妥協。      

とうきびとメロンが安かったです。
直売所で、プラムと梅を食べさせられて
後で、胃がキリキリ痛んでしまった・・・。

しかし、今日も暑い・・・
平地ではバイクで走っていても、熱風が当たる。
山間に入ると、うって変わって風が冷たい。

夕方、だるくて横になっていたら、いつの間にか寝てしまった。
凄く暑いのによく寝れたな・・・。

その時TV見ていたけど、ガソリンの値上げ云々のニュースで
省エネグッズが飛ぶように売れているとか。
燃費を○%抑えられるらしい。

で、計算ではそれを使うと1年間で約1万3千円浮くとか。

でもって、その省エネグッズは1万円するらしい。

・・・意味無いじゃん・・・。
何か、商業ペースに乗らされてる感じ。いい商売だ。

カブは、ガソリン満タンで小樽~札幌3往復出来るので
ガソリンの高騰は余り影響されないのがメリットかな・・・。

おしまい。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそうですね☆ (雪猫)
2006-08-15 21:13:46
三ヶ月前までは私も移動手段が原チャリでした。

ガソ\リン満タンにしても600円いかなかったのに、車になると結構\入っちゃうので金額に驚きます。

エアコン使うから減りも激しかったり。

原付きの方が経済的だったりして(´・ω・`)気軽にいろんなとこに行けるからいいですよね~(*´д`*)





もっと乗っておけばよかった(;´Д`)
返信する
Unknown (ごす)
2006-08-16 23:34:17
どうもこんばんわ~



原付楽しいのは、夏だけで

冬は乗れないんですよ・・・。



なので、雪の無いときはホームへ行くのに

全然お金が掛からないのに

冬は、バス→JRorバス乗り換えで

メダル代よりも、交通費が掛かってしまいます。



・・・今のうちに乗っておかないと(`・ω・´)
返信する

コメントを投稿