こんにちは。
仕事が終わってから、急いでBIGへ。
あそこから1時間掛かる。
ドリキンに40分くらい遅刻。
ヨッシー君が1人でサシドリキン。
今回の相手店舗は、プラザカプコン水戸店さまです。
開始1時間
自分が参戦したのが開始45分くらい。
それまでは1人vs1人。
相手さんに赤クリが無く、1000vs920スタートだったようです。
点差も追い上げられている様子。でも大丈夫だ、安心しろ(何?
自分が参戦した直後、相手さんも2人に増えた。
こっちの赤クリは、稼ぎ城。
青クリは、狩り城。
どちらも簡単。取られるとやばいかも?
2時間経過
赤クリが燃え始めて最終階でロックされている。
そう来ると思っていただけに、こっちもちょっと必死になる(笑
相手さんに160点貯金されてる状態。
拠点とダル目の城にダブモン詰める。基本G無し戦ですが
この状況では負けるかも?と思ってちょっと真剣。
赤城が、ミスリル・TWISTER・STRONG。
STRONGはモンゲシリーズでは、唯一やったことが無い城。
この機会にやってみよう。
リミソショクパワ・MR・HR・鐘2×2・鐘1。
開幕装備して、残り体力少ない状態で通路から骨が。
鐘でH300とRR引っ張ったあと、骨殴ると
ミリ残って反撃で狂気食らって死亡。RR発動せず・・・
って、装備するのを忘れてた。
開幕一部屋目で乙。
・・・だから、RRは嫌いなのです。
やり慣れないことはするものではない。
再挑戦…と思ったら、ヨッシー君がミスリルに入ったので
自分は緑と黄色を突っ走りました。
点差は、1040vs880くらい。
まだまだ安心できない。ロック解除されればいつでもひとまくり状態。
残り1時間
赤や青はヨッシー君に任せて
自分は黄色と緑を出来るだけ落として点差を保つ。
自分が赤やってる時は、黄色や緑を任せると言う感じです。
相手さんがDEEPに入って、赤クリと赤が貯金状態。
今のうちに点差をつけておかないとまずいかも?
現時点で、1240vs680。
赤2個落ちても大丈夫だべ。
あとは小競り合いで勝てれば・・・。
残り20分でSTRONG。
のんびりやってられないので、グレグレ鐘2で。
エスケを拾ったので
5階、鐘2でマップとコレクト引っ張り、コレクトエスケ。
初STRONGは楽しめなかった・・・。
赤と赤クリが落とされ、逆転されたか?
と思ったが、結構よゆうがあり勝利を確信。
〆のCOLDでミスして、残り1分半2度目の挑戦で
最終階最後の部屋が祭壇
終了と同時にクリアで城主になれずに、一件落着。
MVPはヨッシー君でした。よく頑張りました!
(たった2人ですが…)
少人数ドリキンも楽しいです。
両陣営、お疲れさまでした。
おしまい。
最新の画像[もっと見る]
-
第2203話~蕎麦町へ行ってきた・その2~の巻 4週間前
-
第2203話~蕎麦町へ行ってきた・その2~の巻 4週間前
-
第2201話~初詣に行ってきた~の巻 1ヶ月前
-
第2201話~初詣に行ってきた~の巻 1ヶ月前
-
第2198話~視線を感じるぞ・・・~の巻 1ヶ月前
-
第2198話~視線を感じるぞ・・・~の巻 1ヶ月前
-
第2197話~やっと治った?~の巻 2ヶ月前
-
第2196話~魚米に行ってきました~の巻 2ヶ月前
-
第2196話~魚米に行ってきました~の巻 2ヶ月前
-
第2196話~魚米に行ってきました~の巻 2ヶ月前
オンライン以降やってないモン。
自分は3でスラとマホでやった城ですな。
狂気毒沼の城なのだが、CL次第では狂気ほとんど出ないので単なる毒赤になる上、敵も少なかったりするし。
ただそんなCLなカードでやってもグリーンは多く…これのうざい赤の印象はのこってるw
おまけ。割合アップは入ってないはずなのだが地味に装備品拾いやすい城だったり…。気のせい?
ここでスフィンクスと初めて出会い、こいつはスフィンクスだ!と思ったら
やはり名前もそうでした。
エターナルの話も読ませて頂きました。私も戦士をメインにセイントにも
手を出そうかなと思いました。メダルは苦しそうなので全制覇するかどうかは分かりません。
全制覇を放棄したら全職業でチマチマ遊ぶかも?見たいな感じです。
モンゲⅢはほとんど遊ばなかったので、赤はやったことが無かったです。
STRONGは毒沼狂気…どんだけ恐ろしい城なんだろう?
と想像していましたが…
TORNADO並の狂気率&毒沼で回復落ちが悪い…
と言うのが、自分の脳内STRONGでした(笑
やってみると、ビショスぺポ大量で遊べそうな感じ。
アイテムたくさん落ちていて、全部屋アイテム部屋のような
感じでした。CL悪くない&グレ装備もありMAXとかかなり拾えてよゆうを持って行けました。
装備品は、TRとイジRを拾いました。
>>ヒデさん様
エタナは全制覇をねらうより、ミッションや
キャラクター弄りの方が楽しめそうな感じでした。
キャラ作成や、アクセサリーで自分なりの色が出せて
いい感じでしたね。
色々な職業を作って遊ぶのもいいかもしれません。
カード1枚で6キャラ作れるのでかさばりませんし。
(1キャラ作成に10betかかるのがアレですが)