こんにちは。
最近入った新しい人に仕事教えています。
何人か入り色々教えているうちに
その人がどんな人か、続くか、使えるか
見えてきます。
ひとりは、ちょっと変わった奴で
何と言うか素直じゃないんです。
教えてやりながら作業するのですが
「次これやって下さい」
と言うと、「これならあーでこーで・・・」
と言って素直に「はい」とは言わない。
ちょっと高い所にある物を取る時
自分「手が届かないから、隣の部屋に脚立があるので
持ってきてください」
新人「よじ登って取れそうだから云々かんぬん・・・」
自分「で、どっから登るんだよ(ちょいイライラ)」
新人「端っこの方から云々かんぬん」
よじ登るにもかなり危ないし、足場も不安定。
怪我でもされたらこっちの責任だ。
「ゴチャゴチャ言ってる暇あんならすぐ持ってこい!」
言っちゃった。
こいつ微妙に使えないな・・・。
こういう時は変な事言わずにすぐに動くんです。
このやり取りの間に作業のひとつは終わってます。
「○○やって下さい」と言われたら
要らん事言わずに「はい」と言ってすぐに動くんです。
屁理屈言ってはいけません。
こういう人は職場の人に間違いなく嫌われます。
これから社会人になる人、
新しい職場に行く人は気をつけましょう。
間違った事やらせないので。時間の無駄です。
もう一人は、
なんというか、ドラクエ8に出てくる
ヤンガスに似ています。
ちょっと不安でしたが
おお、真面目でいい感じの人でした。
他の人は「この人は微妙~~~」
と言っていたけど自分の場所ではちゃんとやっている。
適材適所なのかな?
よし、ヤンガスに期待(笑
おしまい。
最新の画像[もっと見る]
- 第2205話~換羽が来ました~の巻 5日前
- 第2205話~換羽が来ました~の巻 5日前
- 第2205話~換羽が来ました~の巻 5日前
- 第2203話~蕎麦町へ行ってきた・その2~の巻 1ヶ月前
- 第2203話~蕎麦町へ行ってきた・その2~の巻 1ヶ月前
- 第2201話~初詣に行ってきた~の巻 1ヶ月前
- 第2201話~初詣に行ってきた~の巻 1ヶ月前
- 第2198話~視線を感じるぞ・・・~の巻 2ヶ月前
- 第2198話~視線を感じるぞ・・・~の巻 2ヶ月前
- 第2197話~やっと治った?~の巻 2ヶ月前
本当に色々な人が居ますし、良い悪いを別として合わない性格も有りますし…。
どちらが辞めるか合戦では不敗の格闘家である私も、争いがなく平和な職場が
1番良いと思っています。一般社会常識と多少の思いやりと少しの我慢。
大抵これで平和な職場になるはずですが…。中々うまく行かない時もあります。
お互いに頑張りましょう。では、また。
やりたくないのだがカネのために仕方なくやっている、なのでへ理屈抜かしてでも仕事はやりたくないんで、動かない・・と。
その人も自分の好きなことのためなら動くと思う。
後者はまさに逆なんだろうな。
前のところと言うかが、前者のそれ状態だったんだろうな…。嫌いだけどしぶしぶやってたので、周りからは使えない人に見えてた希ガスww
仕事が嫌い・・・
なんとなくそんな匂いもしたかな・・・。
前者の人は自分よりちょっと年上で、家庭を持っている人で
自分みたいな独身で年下の非正社員には
言われたくないという匂いもしましたね。
変なプライドがあるというか。
そういう人には仕事教えたくないな。
後者は何か苦労した感じの人で
この人わかってるな、と言う感じでした。
>>ヒデさん様
合う合わないはありますね。
自分もどちらが辞めるか合戦では今のところ無敗です(笑
そういう人が居ると、コイツには負けたくねぇ
と逆に萌えます。
争わなくても自然消滅しますね。
平和が一番ですね。
今の職場は、えげつない仕事ですが
とても平和なのでいいです。
「一般社会常識と多少の思いやりと少しの我慢」
これ重要ですね。
お互い頑張りましょう!