こんにちは。
通路で快適に狩るために、犬小屋を作っておいたら
メンテ~メンテまでの1週間、崩されることが無く
平和に狩れました。
今回メンテ明けで元に戻ったので
まず犬小屋作ってから狩り開始です。
ところが、私の嫌いな奴が狩場に割り込みました。
犬小屋崩しているし・・・
なんで、わざわざ人の居ないCh選んで来ているのに、ココに来るかな。
低Lvサブ座らせて育成しているのか。
アタマに来たから、座っているサブにバラゴスなすりつけてやったわ。
で、反対側のマップに移動。左側通路で狩るのは初めて。
マップが左右反対?でなじみにくい。
ずっと右側通路だったので狩りにくい感じ。
敵配置も微妙に違うのです。
とりあえず、犬小屋作ってみました。
右側通路に比べて、番犬が少ない気がする。
マップ下の広場?みたいな所はバラゴス多いです。
9体居るので、このエリアだけ狩れば良い感じです。
1人で狩るには丁度良いマップのような気もします。
アイツのおかげで、このマップに来る機会が得られたから感謝しなきゃね。
ココ最近、1日1個のペースでバラ手が手に入っています。
1日1個
3日で3個
3個売ったら、2個売れる~
という感じ。
おしまい。
こんにちは。
INしたらメモが届いていました。誰だろう?
72魔法銃を25Mにしてくれという内容のメモでした。
40Mで出しているのでそこは無理と、シカトです。
そこまで安くすると、シェル代にもならない。
(当時はシェルと鉄砲で、60Mくらいしたはず)
翌日
おお、売れている~
メモを送ってきた奴が買ったのかは不明です。
財布が潤いました。
そこでちょっと抵抗を作ったのです。
火抵抗が上がって足が速くなれるものを・・・
ファイアシューズは高いので、ヘイズランブルをファストシューズに合成。
ヘイズらファスト。
こんなゴミ作るのに何Mもかかってしまった><
5合成のくせに5回失敗・・・
2分の1の確率を5回連続で外すのは3%らしい。
成功率○○%とか、集めろ系とかは苦手です。
そうだ、もう1枚ポセ買って
2ポセで通路できないか?
と思い、ポセ購入。
+5で20M。プラスLv26ついていました。
プラスLvついているので少しはましかな?
そこから青スクと天使の羽を買って強化。
+5→+10まで強化。
前から妄想していた2ポセ。
2青魔よりは良いだろうと、夢がある。
これで全財産使ってしまった。後悔しています><
無理やり属性100にしてみたけど・・・
封印していた95魔道士出してみました。
本来消すはずのキャラですけど、このLvで消すのはもったいない。
今までの積み重ねだからカンタンには消せないのです。
そして、通路狩り。
・・・
・・・
微妙。
範囲1つ余してバラゴスいっぱい倒せるには倒せるけど、
あんまり良くない。
自キャラの装備や羽が弱いというのもあるけど
カップル作戦できないのがしんどいです。
HPにあまり振っていないので耐久が紙。気を抜くとすぐ死にます><
しっちゃかめっちゃか率高い。
なにより、2人でアビスやると高級食いすぎ。
WKとやるほうがずっと楽です。
結局2枚あるポセのうち、いらない方のポセ売りました。
また資金0からのスタートです。
おしまい。
こんにちは。
通路狩りをやっていたら、
サッカートリとレオナがLv92になりました。
アスター寺院では、なかなか経験値増えないな・・・
なんて思っていたけど、通路は早い。
でもメインキャラはあんまり早くない。
92になったので武器を買いました。
レオナにはどの武器がいいだろう??
92弓か92クロスボウ。魔法銃はダメっぽいです。
左が92クロスボウ・右が92弓です。
92クロスボウは神秘で30万・弓は古代で50万
弓の神秘は5Mもするので、あきらめました。
弓は等級4で固定><
我慢します。
火力はどちらがあるのかな?
アスター寺院で比べました。
↑92クロスボウ
↑92弓
92弓のほうが火力ありました。
クロスボウの攻撃力165アップよりも、
抵抗ダウン+属性パワーアップのほうがダメージ出るようです。
クロスボウの守備力アップで壁になるかな?
と思って、どれくらい食らうか見てみたら
食らうダメージが100減る程度です。
(弓1100食らう・クロスボウ1000食らう)
レオナは壁より、後方射撃なので弓のほうが良さそうです。
ダメージアップと、クリティカルでアスター寺院ではとても役に立ちます。
でもバラゴスには微妙です^^
おしまい。
こんにちは。
日本のノスから離れて何年目になるだろう・・・
ゲームヤロウが突然終了するずっと前からITに移住していたので。
日本のノスをやっていたときから、うすうす感じていたけど
私は独りでプレイする方が向いていると思ったこと。
ノスやる前のMMOでも、ギルドマスターが言っていたことを
よく思い出します。
「人間関係に疲れた。ストレスがやる気を上回った」
何がどうなったのかは、もう忘れました。
この人間関係がクソ面倒くさくて
要らぬ神経をすり減らすのです。
気を遣うのは、とってもエネルギーを使う。
もう一度考えてみた。
「なんのために、このゲームをやっているのか」
お友達を作ってチャットやるため?
違う。
自分の分身であるキャラを育てて強くなる。
ノスなら、いい装備着けて羽をおっきくする。
それだけです。
日本のノスも、ITのノスも自分がファミ立ち上げて人を入れると
どうしても人間関係とかクソ面倒なことが付きまとうのです。
ファミ員に何をすれば喜ぶかな?とか
フレンドは今は弱いけど、デスに連れて行ってLv上げてあげたり
私が頑張って手伝ってあげると将来強くなって一緒に狩りできるかな?
とか、自分のプレイ時間を割いて色々してあげたけど
結局どれも無駄に終わってしまうものです。
誰かが他所ファミとトラブル起こして、それの尻拭いとか
どうして私は無関係なのに・・・とか良く思ったこともあった。
こっちは助けてやったのに、こっちが助けてほしいときは誰も助けない。
自分の思い通りには行かないのは、ゲームもリアルも一緒です。
馬鹿くさいね。
こんな奴等のために・・・
と、思っていたときに思い出した↑のギルドマスターの言葉。
ゲーム内の人間関係ほど、無駄なものは無い。
自分の精神を守るため、このゲームを楽しむために
30人近くいた外人のファミ員全員蹴ってやりました。
辿り着いた先は、完全ソロプレイ。
2PC出来るようになって、足りない部分はだいぶ解消しました。
人間関係によるストレスも無い。実に快適です。
(たまに人恋しくなるけど)
時間も合わせることもないし、デスで赤字労働することも無い。
自分のペースで気兼ねなく出来るのは心も軽くなる。
でも苦労は多いかも。
(金策とか、狩りの効率とか)
楽しみを、苦しみに変えてはいけないのです。
好きなように、自分の思うがままにです。
今日の通路はバラ手2個+100万円分のダイヤ。
だいぶ慣れてきて、事故死もしなくなってきました。
おしまい。
こんにちは。
出費を抑えての通路狩り。
もうだいぶ慣れてきました。
バラ手は5時間くらいに1個出るかどうか。
偏りあるけど平均したらこんな感じかも。
せめてゴールドとダイヤモンドで出費抑えたい。
アスター寺院のほうが楽だけど、ヴォルもすばらしい石も売れない。
上下で7体ずつ狩るか、上下合わせて14体を1回で狩るか
2回に分けると高級要らず。1回で狩ると高級使う可能性あり。
1回だと沸くまで休憩。時間効率は良いけど、
くまオオカミ・海洋の祝福のクール待ちと沸き時間が微妙にずれるので
結局クール待ちで時間がかかる。
どっちでもいいや。
経験値はほぼ入らないです。
省エネ狩りをすれば、経験値入らず
経験値重視してバンバン狩れば、消費がものすごくなる。
あちらが立てばこちらが立たず。
バラ手売って、お金が貯まればアンセロ買って経験値稼ぎたい。
サッカートリとレオナの経験値が意外と入る。
レオナはもうすぐLv92になりそう。
地面にでっぱりがあった。
爆発して、シレンは死んでしまった!
地雷ナバリの盾が欲しい。
ペットに爆弾処理させています。
ダイヤモンドの為にがんばる。
この日は、115万円分のダイヤとバラ手1個だけです。
やっぱり1人狩りは面倒。
2人いれば楽なのに・・・
かと言って外人とPT組む気はない。
高級や装備をケチったり、準備しないで来て足引っ張った挙句
バラ手やダイヤモンドが出たら我先に拾われそう。
信じられるのは自分だけです。
おしまい。