きーちゃん 日記

見たこと、感じたこと、思いついたこと...
 素直に綴ってみたいです。
 

 

料理?!

2011年11月29日 | 日記

  

お友達より 

今日は、家にいる?  

(私) 家の中でウロウロしてるよ。

(友達) 烏賊の獲れたてが有るよ、取りに来るぅ~、

(私) 行く行くありがとう~、で  ガシャン! 

すぐに  でGO~ GO~。

(友達) 大、小、あるが、まぁ お愛嬌ね。

(私) 頂く物に文句は言いません~、ありがとうも、そこそこに 

家につき早速、料理?に取り掛かる新鮮なのは皮もさ~っと......

捌き、ワタ?スミ?が綺麗でしっかりしてましたのでアルミホイルで焼き、

イカソウメンを作り、ゲソを焼き、ゲソとサトイモの煮物、

身はさぁ~と炙りにして、何かイカずくしになりましたね、

とっても料理を沢~山した気分の私(料理べたです)。

お友達宅は御主人は釣る人(食べない)で何時も収穫があると下さる。

何時も何時も ありがとう~     ご馳走さまで~す。

 今後も宜しくね   

 

たわいもない話、でも幸せな時でした!。

 


野菜!

2011年11月29日 | 日記

今日も 薄  でも暖か~い。

暖かさにつられ猫の額ほどの庭&プランターに目を 

わぁ虫に......

これは先日間引きした残り(すでに胃袋に)

おとっと大根、写すの忘れたぁ~(1番成績、優秀)

紫蘇は実を取って(種の前)甘辛く炒める、はずが

スズメがチュンチュンいいながら押し寄せ食べてるぅ~。人様の口には......

あぁぁ~スズメぼってる内に写し忘れたよぉ~。

なぜか白菜はまだ開いたままで~す。

一応、今の所は冬野菜は順調に育っているね。

でも小松菜はお正月には育ち過ぎて柔らかいのは無理ね。

11月も終わりを迎えようとしているのにこれで良いのかな?

暖か過ぎませんか?  この反動が少ない事を祈ります。

 

でも、我が家はちゃっかりと暖房器具は何時でもON出来ます。

風邪には注意ですね。気をつけてくださ~い。