高山、中央と秋をメインに撮影を行ってきた。
4月にも行ったが、やはりもう一回撮影したかった場所があり
一気に南下した紀勢本線にやってきた。
遠い昔に、雑誌でみた景色で、朝日に反射したDF50の写真があり
春にも訪れたが、場所がわからず、別な角度で撮影したままにとどまっていた。
今回は下調べも行って撮影に臨んだ。神社に向かう山道の途中からの
カットだが、体重が増加した身には半端なくきついプチ登山となった。
もう30年以上も前の雑誌なので景色も若干変わっているもの、いざ
現地についてみるとなるほど納得の景色が広がった。将来的には木々が
延びると撮影が厳しくなってるので、今うちかもしれない。
朝日と光る海がテーマなので、列車はなんでもいいが、日の出の遅い今は
暗いうちに列車が2本行ってしまうので、実質2から3本しか撮影できない
のと、特急は南紀はなんと2両編成という寂しい編成。朝の通勤のキハ25の
方が4両編成という豪華には、アンバランスを感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d7/cd281740dc8f8de8fa75173a5b56571c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5f/8b3b96a4130e239e332aaf3fb318034d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/54/1b3d82d878e9085bf6b6e9dcb272ba7d.jpg)
2021/11/11
4月にも行ったが、やはりもう一回撮影したかった場所があり
一気に南下した紀勢本線にやってきた。
遠い昔に、雑誌でみた景色で、朝日に反射したDF50の写真があり
春にも訪れたが、場所がわからず、別な角度で撮影したままにとどまっていた。
今回は下調べも行って撮影に臨んだ。神社に向かう山道の途中からの
カットだが、体重が増加した身には半端なくきついプチ登山となった。
もう30年以上も前の雑誌なので景色も若干変わっているもの、いざ
現地についてみるとなるほど納得の景色が広がった。将来的には木々が
延びると撮影が厳しくなってるので、今うちかもしれない。
朝日と光る海がテーマなので、列車はなんでもいいが、日の出の遅い今は
暗いうちに列車が2本行ってしまうので、実質2から3本しか撮影できない
のと、特急は南紀はなんと2両編成という寂しい編成。朝の通勤のキハ25の
方が4両編成という豪華には、アンバランスを感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d7/cd281740dc8f8de8fa75173a5b56571c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5f/8b3b96a4130e239e332aaf3fb318034d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/54/1b3d82d878e9085bf6b6e9dcb272ba7d.jpg)
2021/11/11
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます